2025-10-01~2025-10-31発売の語学・学習参考書
2025年10月01日発売予定

文芸社
昼呑み英会話
出版社名
文芸社
分類
001002001002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784286269634

三重県高等学校過去入試問題集
暁高等学校(3年制)入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181625

三重県高等学校過去入試問題集
暁高等学校(6年制)入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181632

三重県高等学校過去入試問題集
海星高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181649

三重県高等学校過去入試問題集
四日市メリノール学院高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181656

三重県高等学校過去入試問題集
鈴鹿高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181663

三重県高等学校過去入試問題集
津田学園高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181717

2026年版大学赤本シリーズ
埼玉大学(文系)
教養・経済・教育学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267577

2026年版大学赤本シリーズ
埼玉大学(理系)
理・工学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267584

2026年版大学赤本シリーズ
専修大学(スカラシップ・全国入試)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270010

2026年版大学赤本シリーズ
専修大学(前期入試〈学部個別入試〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270027

2026年版大学赤本シリーズ
専修大学(前期入試〈全学部入試・スカラシップ入試〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270034

2026年版大学赤本シリーズ
玉川大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270089

2026年版大学赤本シリーズ
東京経済大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270300

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(法学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270638

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(商学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270652

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(文理学部〈理系〉)
地球科学科・数学科・情報科学科・物理学科・生命科学科・化学科
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270676

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(国際関係学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270690

2026年版大学赤本シリーズ
日本医科大学(医学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270782

東京書籍
日本語検定 必修単語集 4級
出版社名
東京書籍
分類
001002001001
書籍概要
日本語検定の受検に万全の対応‼
日本語検定ホームページで公開される「必修語彙リスト」に合わせて、4級で出題される語句を収録しており、学習の指針とすることができます。
また、例文の多くが日本語検定の過去問題を基にしているので、例文も一緒に覚えることで、それぞれの語の自然な使い方が身に付きます。
日本語検定の受検対策はもちろん、日常生活を豊かにする「語彙力」を伸ばすのに最適な単語集です。

ISBN:9784487818716
2025年10月02日発売予定

Gakken
大学受験ムビスタ 鈴木のたった7時間で自由英作文
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
★★★受験に必要な自由英作文を7時間でスピード攻略できる★★★
受験に必要な自由英作文の要点を1冊で総整理。
トフルゼミナール・厚胤塾の超人気講師、鈴木健士先生による「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、自宅にいながら独学の難しい自由英作文をスピード攻略できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
英文解釈の技術を講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の鈴木健士先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
※本書の巻頭に付属している「英文解釈どこでもミニブック」には、全チャプターの一問一答を抜粋して掲載しています。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題形式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
独学の難しい英文解釈でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代の受験参考書でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053061829

Gakken
大学受験ムビスタ 鈴木のたった7時間で和文英訳
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
★★★受験に必要な和文英訳を7時間でスピード攻略できる★★★
受験に必要な和文英訳の要点を1冊で総整理。
トフルゼミナール・厚胤塾の超人気講師、鈴木健士先生による「超」がつくほど面白くてわかりやすい授業動画が全章に付いて、自宅にいながら独学の難しい和文英訳をスピード攻略できる。
…………………………………………………………………………………
本書の基本構成
STEP1 講義
和文英訳の技術を講義調の文章で徹底的にわかりやすく解説。
二次元コードから著者の鈴木健士先生による授業動画にもアクセスでき、スマホでいつでもどこでも何度でも授業が受けられる。
STEP2 要点整理
[STEP1]で説明した内容の要点をコンパクトに整理して掲載。
STEP3 一問一答
[STEP1]の講義が身についているかを一問一答形式でチェック。
STEP4 基本練習
[STEP1]〜[STEP3]までの内容の理解度を問題形式で問う。
…………………………………………………………………………………
理解しやすい参考書 、腑に落ちる授業動画。
参考書と講義の良いとこ取り!
独学の難しい和文英訳でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代の受験参考書でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053062017

講談社
キャラクタードリルシリーズ 仮面ライダーゼッツ もじ かず ちえ ドリル
出版社名
講談社
分類
001003003001
001002007
001002006004
001011002004
書籍概要
仮面ライダーゼッツやレジェンドたちといっしょに、遊びながら学べる入学準備ドリルです。「ひらがな」の書き方から「ことば」の学習、「1から10まで」の数と数字の関係性の理解をはかるなど、お子さんの小学校入学までにマスターしたい総合的な項目をまとめた一冊です。

ISBN:9784065408124

三重県高等学校過去入試問題集
高田高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181670

三重県高等学校過去入試問題集
三重高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181687

三重県高等学校過去入試問題集
皇學館高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181694

三重県高等学校過去入試問題集
伊勢学園高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
三重県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181700

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立日比谷高等学校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 英語 リスニング 音声対応 (高校別入試過去問題シリーズA70)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133567

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立青山高等学校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 英語 リスニング 音声対応 (高校別入試過去問題シリーズA73)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133598

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立新宿高等学校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 英語 リスニング 音声対応 (高校別入試過去問題シリーズA77)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133635

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 山梨学院高等学校 (進学コース) 2026年度版 【 過去問 4+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズE41)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134359

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 桜花学園高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズF14)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134489

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 日本福祉大学付属高等学校 2026年度版 【 過去問 4+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズF17)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134519

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 名古屋たちばな高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズF21)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134557

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 名古屋葵大学高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズF24)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134588

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 愛知みずほ大学瑞穂高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズF25)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134595

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 栄徳高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズF29)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134632

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 中部大学第一高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズF32)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134663

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 岡崎城西高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズF34)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134687

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 鶯谷高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズF60)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134786

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 山梨学院高等学校 (特進コース) 2026年度版 【 過去問 4+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズE46)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814137015

SBクリエイティブ
一度読んだら絶対に忘れない英熟語の教科書
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001002007
001002006003
001002001002
書籍概要
トップ通訳兼人気英語講師が教える!画期的な英熟語”連想”勉強法
【累計140万部突破シリーズ最新刊】
ユニークな英単語の学び方で話題となり、ロングセラーになった
『一度読んだら絶対に忘れない英単語の教科書』の英熟語編が登場!
国内トップ通訳者兼人気英語講師が、
熟語を「動詞グループ」「前置詞グループ」「副詞グループ」の3つに分類し、
単語の組み合わせから意味を連想する新感覚の英熟語勉強法を紹介します。
現役の高校生や大学受験生から学び直しの社会人まで、
英熟語の意味を丸暗記する勉強法で挫折してしまった人にオススメの1冊です!
(ホームルーム1)「和訳の丸暗記」では、一生、語彙力は上がりません!
(ホームルーム2)英熟語の意味は、単語の「組み合わせ」から「連想」せよ!
第1章「動詞」を中心に意味を連想する熟語
第2章「前置詞」を中心に意味を連想する熟語
第3章「副詞」を中心に意味を連想する熟語
第4章 ワンランク上の熟語〜「出来事」「比喩」から意味を連想する〜

ISBN:9784815633400

SBクリエイティブ
頭の中がどんどん言葉になる 瞬間言語化トレーニング
出版社名
SBクリエイティブ
分類
001002007
001008018
001006021
001006009001
書籍概要
「言いたいことが、うまく言葉にできない」
本書は、そんな「言語化力」に悩む人が、短い制限時間内にたくさんの「言葉にするトレーニング」をすることで、頭の中をどんどん言葉にできるようになる本である。
【目次】
■1章 言語化力こそ「最高の知性と品性」である
◎「言いたいことが、うまく言葉にできない」がなくなる本
■2章 どうしたら瞬時に「言語化」できるようになるのか?
◎言語化は「3つのプロセス」に分かれる
・【STEP1】頭の中の「モヤモヤをつかむ力」--言いたいことが「思いつかない」を解消する
・【STEP2】頭の中を「整理する力」--言いたいことが「まとまらない」を解消する
・【STEP3】頭の中を「うまく伝える力」--言いたいことが「伝わらない」を解消する
■3章 言いたいことが「思いつかない」がなくなる 瞬間言語化トレーニング36問
◎言いたいことが「思いつかない」のはなぜか?
◎頭の中を「具体化」する3つのトレーニング
◎瞬時に「Why so?を5回繰り返す」トレーニング12問
◎瞬時に「So Whatを5回繰り返す」トレーニング12問
◎瞬時に「5W1Hを明確にする」トレーニング12問
■4章 言いたいことが「まとまらない」がなくなる 瞬間言語化トレーニング36問
◎言いたいことが「まとまらない」のはなぜか?
◎頭の中を「抽象化」するには?
◎瞬時に「共通点を見つける」トレーニング12問
◎瞬時に「人の意見をまとめる」トレーニング12問
◎瞬時に「自分の意見をまとめる」トレーニング12問
■5章 言いたいことが「伝わらない」がなくなる 瞬間言語化トレーニング36問
◎言いたいことが「伝わらない」のはなぜか?
◎「具体的な話」と「抽象的な話」をバランスよく伝えるためのトレーニング
◎瞬時に「抽象と具体をセットで伝える」トレーニング12問
◎瞬時に「抽象と具体を繰り返して伝える」トレーニング12問
◎瞬時に「抽象と具体を『たとえ話』で伝える」トレーニング12問

ISBN:9784815634599
2025年10月03日発売予定

愛知県高等学校過去入試問題集
中京大学附属中京高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
愛知県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181212

愛知県高等学校過去入試問題集
光ヶ丘女子高等学校 入学試験問題集 2026年春受験用
シリーズ名
愛知県高等学校過去入試問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290181441

高校7年分過去問題集
中京大学附属中京高等学校学校 もっと過去問 入学試験問題集(2020〜2014年度の7年分)数学・英語 2026年春受験用
シリーズ名
高校7年分過去問題集
出版社名
教英出版
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784290183667

2026年版大学赤本シリーズ
釧路公立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267270

2026年版大学赤本シリーズ
福島県立医科大学(医学部・保健科学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267454

2026年版大学赤本シリーズ
滋賀大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268178

2026年版大学赤本シリーズ
滋賀医科大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268185

2026年版大学赤本シリーズ
神戸市外国語大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268369

2026年版大学赤本シリーズ
和歌山県立医科大学(医学部・薬学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268437

2026年版大学赤本シリーズ
高知大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268659

2026年版大学赤本シリーズ
東北学院大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269106

2026年版大学赤本シリーズ
東京農業大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270416

2026年版大学赤本シリーズ
福岡大学(医学部医学科を除くー学校推薦型選抜・一般選抜系統別日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272700

2026年版大学赤本シリーズ
福岡大学(医学部医学科を除くー一般選抜前期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272717

2026年版大学赤本シリーズ
福岡大学(医学部〈医学科〉-学校推薦型選抜・一般選抜系統別日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325272724

エール出版社
30点台からでも1週間で90点取れる中学生の魔法の勉強法 改訂6版
出版社名
エール出版社
分類
001002006002
001008027
書籍概要
塾へ通っているけどテストの点数が上がらない、一度でもいいから80点、90点を取りたいキミに贈る究極の勉強法と勉強スケジュール。勉強に対して苦手意識を持つ子どもの能力を最大限に引き出すための学習法が満載。

ISBN:9784753935963
2025年10月04日発売予定

語研
TOEIC® L&Rテスト THE究極単語 BASICS
出版社名
語研
分類
001002005002
001016010002
書籍概要
語彙力強化の定番として人気を博した語研の「究極単語」が時代に合わせた構成で再登場。500点台からのステップアップに直結する必須単語を多くの語義と豊富な例文で。全見出し語・例文を収録した音声はもちろん無料ダウンロード。

ISBN:9784876154500
2025年10月06日発売予定

西東社
【特典】おかしな あいうえお(『おかしな あいうえお』特製あいうえおカード2枚セット)
出版社名
西東社
分類
001003003001
001002001001
書籍概要
==============================
ぜんぶ食べられるクッキーでできた、
おかしで・おかしな・ あいうえお絵本!
==============================
これぜんぶ、食べられるクッキー! SNS総フォロワー数400万人超のアイシングクッキー作家、まんなたぬきが贈る、おかしで・おかしな・あいうえお写真絵本です。
「あ」から「ん」まで、ひらがなの形をした素焼きのクッキー。これをデコレーションすると……? ページをめくると目に飛び込んでくるのが、インパクト大のアイシングクッキー。繊細で美しい作品、思わず笑っちゃう作品、かわいくってキュンとする作品、見ていると口の中が大混乱してくる(!?)作品などなど見応えたっぷり! 次は何かな、次は何かなと、ページをめくる手が止まりません。
文字っておもしろい! をとことん味わえて、ひらがなに興味をもちはじめたばかりのお子さんにも、ひらがなの勉強をはじめたお子さんにもぴったりの1冊。巻末には楽しいおまけコーナーもあります。
※アイシングクッキーとは、焼いたクッキーを、砂糖と卵白を混ぜて色をつけたクリーム(=アイシングクリーム)でデコレーションしたもの。本書ではアイシングクリームのほか、飴や琥珀糖なども使ってアイシングクッキーを作っています。すべて本当に食べられる、本物のクッキーです。

楽天管理コード:2100014597065

KADOKAWA
改訂版 世界一わかりやすい 京大の国語 合格講座 人気大学過去問シリーズ
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
大学入試の「国語」における難易度最高峰のひとつである京都大学の国語で点数をとるための対策書。圧倒的な記述量が求められる「京大現代文」と果てしなく深い考察力が必要な「京大古文」を、指導歴30年のプロ講師が徹底的に解説。京大前期試験の過去問題のうち、文理問わず京大志望者ならやっておきたいものを厳選し収録されています。
※本書は、2018年にKADOKAWAより刊行された『世界一わかりやすい京大の国語[現代文]合格講座』を底本とし、「古文篇」を新設のうえで、最近の出題傾向に準じた加筆・修正が施されています
★現代文篇
傾向・対策編
例題編(収録問題:2011年共通/2011年理系/2022年理系)
実践編(収録問題:2012年共通/2012年理系/2013年共通/2015年文系/2015年理系/2018年共通/2025年文系)
★古文篇
傾向・対策編
例題編(収録問題:2012年理系/2016年理系)
実践編(収録問題:2020年文系/2021年文系/2022年文系/2023年文系/2024年理系)

ISBN:9784046072375

KADOKAWA
改訂第2版 中学理科が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。
信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
基本用語を「丸暗記する」のではなく、「理解して覚える」学習が可能に!
・河合塾Wings講師・岩本先生のわかりやすくて丁寧な解説が1冊にギュッと凝縮!
・授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら問題に取り組める。理科がどんどん得意&得点源に!
・理科の全範囲が1冊で学習可能。普段の定期テスト対策はもちろん、高校入試対策に必要な基礎固めに!
【本書の特長】
★特長1:図や表、グラフがたくさん!
多くの図版と関連付けてた理解と学習が可能で、記憶も定着しやすくなります。
計算不要でグラフを読み取るだけで解答できるような出題にも対応しやすくなります。
★特長2:授業にあいづちを打って、君の疑問を代弁する「生徒役」キャラクターが登場!
まるで実際の授業を聞いているかのような臨場感。
先生の説明に加え、生徒役のキャラが読者のリアルな疑問・質問・つまずきポイントを代弁してくれます。
★特長3:複雑な実験&観察問題が解けるようになる!
本書では、
1、目的
2、手順や使用する器具の使い方
3、注意点
4、結果からわかること
の4つのポイントをおさえた効果的な学習が可能です。
「実験」や「観察」に興味を持つことが、理科を好きになるきっかけに。
ここでも実験装置や観察器具などの図、実験結果の表やグラフなどと関連付けて学習しましょう。
本書のテーマは、続けて一通り読むことで、各分野の全体像が見えてきます。
知識と知識がつながり、「そうだったのか!」「なるほど!」と実感できれば、理科の学習がさらに楽しくなるでしょう。

ISBN:9784046076267

KADOKAWA
改訂第2版 中学歴史が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
中学校で学習する歴史を、“流れ”と“つながり”をとらえながら、物語を読むように学べる1冊。
歴史は暗記物ではなく、“物語”だとわかることで、楽しく学べてどんどん覚えることができます!
定期テスト対策から、高校入試の基礎がためまで。2025年の新教科書にも対応。
◆本書の特長
各章のはじめの「イントロダクション」で、ザックリ時代の流れをつかみ、
授業を受けているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、歴史の流れがシッカリ頭にしみこみます。
さらに、各テーマの「ポイント整理」で流れと重要項目を確認すると、
“この続きはどうなるの?" と、次の展開が知りたくなるという構成になっています。
◆Contents
《 第1部 古代までの日本 》
・第1章 先史時代〜古代文明
・第2章 縄文・弥生・古墳時代
・第3章 飛鳥時代
・第4章 奈良時代
・第5章 平安時代
《 第2部 中世の日本 》
・第6章 鎌倉時代
・第7章 南北朝〜室町時代
《 第3部 近世の日本 》
・第8章 ヨーロッパ諸国の世界進出
・第9章 安土桃山時代
・第10章 江戸時代
《 第4部 近代の日本と世界 》
・第11章 明治時代
・第12章 大正時代〜昭和時代(戦前)
《 第5部 現代の日本と世界 》
・第13章 昭和時代(戦後)〜令和

ISBN:9784046076304

KADOKAWA
改訂第2版 中学地理が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
書籍概要
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
中学校で学習する地理を、丸暗記ではなく、図や表、写真やデータなどを見ながら学べる1冊!
・ベテラン講師・笹原先生による、バツグンにわかりやすくて丁寧な解説が、この1冊にギュッと凝縮!
・授業実況を読んで「なるほど!」と納得しながら読み進めるうちに、地理がどんどん得意で大好きに!
◆本書の特長
★特長1:
長年の指導実績に基づいた、わかりやすくて納得できる解説!
まるで実際に先生の授業実況を聞いているかのような丁寧な解説で、考え方と解き方が身につきます。
用語を覚えるだけの「丸暗記の地理」から抜け出し、
「なぜそうなるのか?」「背景にはなにがあるのか?」を知ることで、地理の重要な事項をどんどん覚えることができます。
★特長2:
先生の授業にあいづちを打ちながら、疑問を代弁してくれる「生徒役」キャラクター!
先生の詳しい説明に加え、生徒役のキャラが読者のリアルな
疑問・質問・つまずきポイントを代弁してくれるので、
まるで実際の授業を聞いているかのような臨場感で学習を進めることができます。
★特長3:
「少しくわしく」「知っていますか」の補足解説に、「ポイント整理」まで!
各章のはじめの「イントロダクション」で、エリアごとの特徴をざっくりつかみ、
授業を聞いているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、地名や天候、風土などの基本情報が頭に入ります。
さらに、「少しくわしく」や「知っていますか」のコーナーの補足解説で理解がさらに深まり、
各節の「ポイント整理」で、重要事項をもう一度確認&仕上げできる構成になっています。
◆Contents
《 第1部 世界地理 》
・第1章 世界のすがた
・第2章 世界の諸地域
《 第2部 日本地理 》
・第3章 日本の特色と世界とのつながり
・第4章 日本の諸地域
・第5章 資料の読み取り

ISBN:9784046076311

KADOKAWA
改訂第2版 中学公民が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006002
001008027
書籍概要
基礎から発展まで、納得できる充実の解説で、「わかる」爽快感を君に。信頼のロングセラーシリーズが、教科書改訂に合わせてリニューアル!
◆◇◆
中学校で学習する公民を、“しくみ”や“つながり”をとらえながら、どんどん読み進められる1冊。
自分を取り巻く社会の“ヒト・モノ・システム”を理解することで、公民を自分事として学ぶことができます。
定期テスト対策から、高校入試の基礎がためまで。2025年の新教科書にも対応。
◆本書の特長
国や政治、法律などのシステムを、ただ暗記するのは退屈。
この本では、単なる丸暗記ではなく自分の生活が日本の社会や世界全体とかかわっていることを知りながら、ヒト、モノ、システムについて理解していきます。
各章のはじめの「この章のポイント!」でザックリ重要事項をつかみ、授業を受けているような、わかりやすくイメージしやすい「解説」で、公民の学習内容がシッカリ頭にしみ込むつくりになっています。
◆Contents
《 第1部 生活編 》
・第1章 現代社会の特徴
・第2章 生活と文化
・第3章 現代社会での物事の見方や考え方
《 第2部 憲法編 》
・第4章 人権と日本国憲法
・第5章 人権と共生社会
・第6章 これからの人権保障
《 第3部 政治編 》
・第7章 現代の民主政治
・第8章 政治の仕組み
・第9章 地方自治
《 第4部 経済編 》
・第10章 消費生活と経済
・第11章 生産と労働
・第12章 市場経済と金融
・第13章 政府の役割と国民の福祉
・第14章 これからの経済と社会
《 第5部 国際編 》
・第15章 国際社会
・第16章 国際問題
・第17章 これからの地球社会

ISBN:9784046076328

2026年版大学赤本シリーズ
富山大学(人文学部・教育学部・経済学部・医学部〈看護学科〉・芸術文化学部)
人文・教育・経済・芸術文化学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267843

2026年版大学赤本シリーズ
富山大学(理学部・医学部〈医学科〉・薬学部・工学部・都市デザイン学部)
理・医・薬・工・都市デザイン学部
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267850

2026年版大学赤本シリーズ
岐阜大学(前期日程)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325267997

2026年版大学赤本シリーズ
浜松医科大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268048

2026年版大学赤本シリーズ
三重大学(人文学部・教育学部・医学部〈看護学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268154

2026年版大学赤本シリーズ
三重大学(医学部〈医学科〉・工学部・生物資源学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268161

2026年版大学赤本シリーズ
鳥取大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268444

2026年版大学赤本シリーズ
尾道市立大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268536

2026年版大学赤本シリーズ
香川大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325268635

2026年版大学赤本シリーズ
工学院大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269588

2026年版大学赤本シリーズ
昭和女子大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325269854

2026年版大学赤本シリーズ
日本女子大学
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270836

西東社
おかしな あいうえお
出版社名
西東社
分類
001003003001
001002001001
書籍概要
==============================
ぜんぶ食べられるクッキーでできた、
おかしで・おかしな・ あいうえお絵本!
==============================
これぜんぶ、食べられるクッキー! SNS総フォロワー数400万人超のアイシングクッキー作家、まんなたぬきが贈る、おかしで・おかしな・あいうえお写真絵本です。
「あ」から「ん」まで、ひらがなの形をした素焼きのクッキー。これをデコレーションすると……? ページをめくると目に飛び込んでくるのが、インパクト大のアイシングクッキー。繊細で美しい作品、思わず笑っちゃう作品、かわいくってキュンとする作品、見ていると口の中が大混乱してくる(!?)作品などなど見応えたっぷり! 次は何かな、次は何かなと、ページをめくる手が止まりません。
文字っておもしろい! をとことん味わえて、ひらがなに興味をもちはじめたばかりのお子さんにも、ひらがなの勉強をはじめたお子さんにもぴったりの1冊。巻末には楽しいおまけコーナーもあります。
※アイシングクッキーとは、焼いたクッキーを、砂糖と卵白を混ぜて色をつけたクリーム(=アイシングクリーム)でデコレーションしたもの。本書ではアイシングクリームのほか、飴や琥珀糖なども使ってアイシングクッキーを作っています。すべて本当に食べられる、本物のクッキーです。

ISBN:9784791633890
2025年10月07日発売予定

2026年版大学赤本シリーズ
東海大学(医学部医学科を除くー一般選抜)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270256

2026年版大学赤本シリーズ
東海大学(文系・理系学部統一選抜)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270263

2026年版大学赤本シリーズ
東海大学(医学部〈医学科〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270270

2026年版大学赤本シリーズ
東洋大学(文学部・経済学部・経営学部・法学部・社会学部・国際学部・国際観光学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270539

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(芸術学部〈専門試験併用型〉)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270683

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(危機管理学部・スポーツ科学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270706

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(生産工学部・工学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270720

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(生物資源科学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270737

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(医学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270744

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(歯学部・松戸歯学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270751

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(薬学部)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270768

2026年版大学赤本シリーズ
日本大学(N全学統一方式ー医学部・芸術学部〈専門試験併用型〉を除く)
シリーズ名
2026年版大学赤本シリーズ
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
志望校攻略に欠かせない大学入試過去問題集「赤本」

ISBN:9784325270775

三修社
新版 スウェーデン語の基本
入門から中級まで
出版社名
三修社
分類
001002001009
書籍概要
スウェーデン語はIKEAやH&Mで話題になるスウェーデンのことばですが、実はフィンランドのことばでもあります。あの『ムーミン』も、実はもともとの原作はスウェーデン語で書かれているのです。 本書で学べば、初めての方でも不便なく日常生活が送れるくらいのスウェーデン語力を身につけることができます。日本人には難しい発音については特に丁寧な説明とドリルをつけ、無理なく自然に学んでいただけるようにしています。 文法もわかりやすく説明しました。スウェーデンで使われている最新の文法書の内容を反映しているので、いつか現地でもっとスウェーデン語を勉強したいという方にもお勧めです。 日常生活ですぐ役立つ基礎語彙リスト(約2000語)がついているので、辞書を別に買う必要もありません。 スウェーデン語に関わるいろいろな話題を取り上げたエッセイも盛り込みました。スウェーデンやフィンランドの文化・社会に関心がある方にも楽しんでいただけます。
新装版にあたり、音声を無料ダウンロード・ストリーミング対応に変更しました。

ISBN:9784384061772

三修社
新版 オランダ語の基本
入門から上級の入口まで
出版社名
三修社
分類
001002001009
書籍概要
オランダ語をしっかり身につけるためのくわしい学習書です。
充実した文法解説と豊富な用例で新聞や雑誌も読みこなせるようになります。
第1部:実用編
発音、スペリング、あいさつ、数詞、地名・人名などの読み方を身につけます。多忙な読者はこの部分だけをマスターして、ベネルクス旅行に出かけましょう。
第2部:基礎編
文法と語法の基礎固めができます。文法の定着を図れる練習問題も適宜入れました。簡単なオランダ語のテキストを読んで、実践力もつけられます。
第3部:応用編
発展的な文法事項を詳しく解説しています。オランダ語圏の文化について書かれたテキストで、高度な読解能力を養えます。まとめの練習問題を適宜掲載し、基礎編と応用編の後には、読解強化のためのオランダ語のテキストを入れました。
ちょっと特徴のあるオランダ語の発音をしやすくするために、カナ発音に独自の工夫を凝らし、正しいオランダ語の発音を身につけられます。
最新の正書法を採用しています。
巻末には、不規則動詞変化表と最新の正書法に基づく語彙集を掲載しています。見出し語約2500語、用例・句例など約340を掲載しています。音声は現地オランダで音声学の専門家によって収録されています。
新装版にあたり、音声が無料ダウンロード・ストリーミング対応になりました。

ISBN:9784384061789

声の教育社
2026年度用13 東京学芸大学附属竹早中学校7+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679135

声の教育社
2026年度用14 東京学芸大学附属世田谷中学校7年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799679142

声の教育社
2026年度用104 明治学院中学校7年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680049

声の教育社
2026年度用122 大妻多摩中学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680223

声の教育社
2026年度用125 目黒学院中学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680254

声の教育社
2026年度用151 帝京大学中学校4+3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680513

声の教育社
2026年度用160 東京大学附属中等教育学校10年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680551

声の教育社
2026年度用305 横浜国立大学附属横浜・鎌倉中学校5年間
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680728

声の教育社
2026年度用322 鎌倉女学院中学校3+3年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799680896

声の教育社
2026年度用367 流通経済大学付属柏中学校3年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681329

声の教育社
2026年度用426 栄東中学校(B・東大2)3+3年間スー
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681619

清風堂書店
くりかえし練習帳シリーズ 100マス練習帳 小学校 全学年
出版社名
清風堂書店
分類
001002006001
書籍概要
くりかえし練習で脳が活性化し計算力がアップするドリル!
左利きさんでも使えます。
すらすらとける計算を集中してやることで脳の力をのばすため、30マス計算からはじめます。
なれてきたら、1週間分の100マス計算がありますので、毎日つづけて2分以内にできるようになればすばらしい!
巻末にはわり算の練習もあります。3分以内をめざそう!
隂山英男先生推薦

ISBN:9784867093467

清風堂書店
くりかえし練習帳シリーズ 100マス マス計算の前に! 小学1年生〜
出版社名
清風堂書店
分類
001002006001
書籍概要
マス計算にはいる前にとりくむドリル。
左利きさんでも使えます!
集中して、すらすらとやさしい計算をすることで、脳の力がのばせます。
くり上がりのないたし算、くり下がりのないひき算からはじめて、くり上がりのあるたし算、くり下がりのあるひき算へとすすみます。
おなじ問題を毎日続けることで、まちがいも少なくなり、計算も早くなります。
隂山英男先生推薦

ISBN:9784867093474

清風堂書店
くりかえし練習帳シリーズ 100マス はじめてのマス計算 小学2年生〜
出版社名
清風堂書店
分類
001002006001
書籍概要
やさしいマス計算からはじめて、100マス計算へとすすむ4ドリルです。
左利きさんでも使えます。
集中して計算をすることで、脳の力がのばせます!
8マス、12マス、20マス・・・とゆっくり、でもしっかりとすすめます。
おなじ問題を毎日つづけることで、まちがいも少なく、早くなります。
このドリルがおわったら「100マス練習帳」にすすみましょう。
隂山英男先生推薦

ISBN:9784867093481

清風堂書店
くりかえし練習帳シリーズ たし算・ひき算練習帳 小学2〜6年生
出版社名
清風堂書店
分類
001002006001
書籍概要
くりかえし計算で計算力の土台をきずくドリル!
けた数の多いひっさんも、ひとけたどうしの計算のくりかえし。このドリルでは、ひとけたのたし算・ひき算からはじめ、同じ問題が3日分ありますので、くりかえすことによりまちがいも少なくなり、計算もはやくなります。
2けたから4けたのひっさんもそれぞれ同じ問題が7日分ありますのでくりかえしてとりくむと確実に力がつきます。
隂山英男先生推薦

ISBN:9784867093498

清風堂書店
くりかえし練習帳シリーズ かけ算・わり算練習帳 小学3〜6年生
出版社名
清風堂書店
分類
001002006001
書籍概要
くりかえし計算でかけ・わり算を自分のものにするドリル。
けた数の多いひっさんも一けたどうしの計算のくりかえし!このドリルでは、九九・基本わり算からはじめ、同じ問題を2日、4日とくりかえすことで、まちがいも少なくなり、計算もはやくなります。
3けたと2けた、2けたどうしのひっさんはそれぞれ同じ問題が7日分ありますのでくりかえしてとりくむと確実に力がつきます。
隂山英男先生推薦

ISBN:9784867093504

清風堂書店
くりかえし練習帳シリーズ 小数・分数練習帳 小学3〜6年生
出版社名
清風堂書店
分類
001002006001
書籍概要
くりかえし計算で計算力の土台をきずくドリル。
小数のたし算・ひき算・かけ算・わり算、分数のたし算・ひき算・かけ算・わり算の同じ問題をそれぞれ4日間くりかえして毎日練習することで、計算のポイントを身につけ、まちがいも少なくなり、計算もはやくなります。
やさしい手書き文字。
隂山英男先生推薦

ISBN:9784867093511
2025年10月08日発売予定

小学館
学習ドリル 数字に強くなる! ポケットモンスター 小学生の算数センス
出版社名
小学館
分類
001002006001
書籍概要
ポケモンと一緒なら算数はもっと楽しい!
ポケモンと一緒にパズルや迷路の問題を楽しみながら考える力を高める、累計25万部超の大好評ドリルシリーズ、「プログラミング」「イングリッシュ」に続く、第三弾が登場です!!
今回のテーマは「算数」。このドリルも、数式が並ぶ一般な算数ドリルとはちょっと違います。その特徴は以下の3点。
1) 大好きなポケモンのパズルや迷路などで楽しく取り組めます。
2) 「数え方」「比較」「順序」「割合」「分割」「計算」の6つの算数テーマに基づく問題で、数・数字に対するセンス、「数的思考力」を高めます。
3) 思考力アップ教材開発のパイオニア「ワンダーファイ」が監修・問題制作!
大好きな「ポケモン」×
思考力を育てる「パズル」問題×
数え方から計算まで、6つの「算数」テーマ
で、数字に強くなり、算数がどんどん楽しくなります!!
【編集担当からのおすすめ情報】
ポケモンのパズル・迷路で取り組みやすいと大好評の本シリーズ。今作では、小学生が算数を学ぶうえで役立つ、次の6つの学習テーマの問題を60問収録しています。
問題は20パターンですが、レベル1から3まで、だんだん難しくなっていきます。レベル1で、問題の解き方や考え方を学び、より大きな数・数字を扱うレベル2、3で、数的思考力を身につけていきます。
このドリルで数・数字に親しんで、算数をより身近に楽しく感じていただければさいわいです!

ISBN:9784092536982

河合出版
まずはここから!共通テスト完全攻略 古文
出版社名
河合出版
分類
001002001001
書籍概要
共通テスト対策の第一歩
●共通テスト予想問題を12題収録しています。
●「第1部 共通テストを知ろう」で、共通テストとはどのようなテストでどのように解けばよいかを学びます。
●「第2部 力試しをしよう」は問題を解き、自己採点し、自分の現状や得意・苦手を知る実戦演習編です。

ISBN:9784777228898

声の教育社
2026年度用T9 東京科学大学附属科学技術高等学校6年間ス
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799681916

声の教育社
2026年度用T21 法政大学高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682036

声の教育社
2026年度用T27 日本大学第一高等学校5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682098

声の教育社
2026年度用T46 錦城学園高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682289

声の教育社
2026年度用T47 佼成学園女子高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682296

声の教育社
2026年度用T48 武蔵野大学高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682302

声の教育社
2026年度用T74 東洋高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682562

声の教育社
2026年度用T110 目黒日本大学高等学校3年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682920

声の教育社
2026年度用T115 昭和第一学園高等学校5年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682975

声の教育社
2026年度用K2 日本女子大学附属高等学校6年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683019

声の教育社
2026年度用C3 和洋国府台女子高等学校6年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683224

声の教育社
2026年度用C14 二松学舎大学附属柏高等学校5年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683330

声の教育社
2026年度用C25 敬愛学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683446

声の教育社
2026年度用C28 千葉明徳高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683477

声の教育社
2026年度用C31 国府台女子学院高等部5年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683507

声の教育社
2026年度用C36 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683552

声の教育社
2026年度用S7 城北埼玉高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683644

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 早稲田大学高等学院 2026年度版 【 過去問 9+2年分 】(高校別入試問題シリーズA07)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133123

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 早稲田大学本庄高等学院 2026年度版 【 過去問 5+5年分 】(高校別入試過去問題シリーズA10)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133147

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立八王子東高等学校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 英語 リスニング 音声対応(高校別入試過去問題シリーズA74)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133604

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立国分寺高等学校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 英語 リスニング 音声対応(高校別入試過去問題シリーズA78)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133642

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立国際高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】 英語 リスニング 音声対応(高校別入試過去問題シリーズA80)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133659

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 都立墨田川高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】 英語 リスニング 音声対応(高校別入試過去問題シリーズA81)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133666

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 横浜隼人高等学校 2026年度版 【 過去問 6+3年分 】(高校別入試過去問題シリーズB16)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133789

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 立花学園高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズB23)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133833

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > アレセイア湘南高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズB24)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814133840

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 翔凜高等学校 2026年度版 【 過去問 3+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズC34)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134090

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 西武台高等学校 2026年度版 【 過去問 7+3年分 】(高校別入試過去問題シリーズD06)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134113

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東京農業大学第三高等学校 2026年度版 【 過去問 6+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズD18)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134182

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 本庄東高等学校 2026年度版 【 過去問 7+3年分 】(高校別入試過去問題シリーズD20)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134205

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 尚絅学院高等学校 ( A日程 ) 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズG02)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134830

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東北学院高等学校 ( A日程 ) 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】 (高校別入試過去問題シリーズG03)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134847

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 仙台城南高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズG06)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134878

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 常盤木学園高等学校 2026年度版 【 過去問 4+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズG07)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134885

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東北学院榴ケ岡高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズG08)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134892

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 東北高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズG11)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814134922

高校別入試過去問題シリーズ
< 最新版 > 新潟明訓高等学校 2026年度版 【 過去問 5+2年分 】(高校別入試過去問題シリーズR04)
シリーズ名
高校別入試過去問題シリーズ
出版社名
東京学参
分類
001002006007
001008012002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814136377
2025年10月09日発売予定

Gakken
高校入試 25分集中問題集 英語
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
「集中がなかなか続かない…。」「高校入試に向けて、たくさん問題演習をしたい!」そんな風に思うあなたへ。
この本は効率的な学習サイクルで、日々の学習のパフォーマンスを高め、高校入試に向けた実力をつけるための問題集です。
【本書の特長】
●「25分演習+5分休憩」のサイクルで、最高効率の学習を実現!
本書は1回分(2ページ)が25分で終わる構成になっているので、効率的な時間活用術に沿った「25分演習+5分休憩」のサイクルでの学習が実現できます。
これにより、いつもよりも集中が持続し、効率的に学習を進めることができます。
●充実の問題量で実力アップ!
本書は前半の基礎固めの問題(Basic)と後半の実戦レベルの問題(Advanced)で、構成されています。
無理のないステップで、問題演習量を増やすことで、問題を解くための型が定着し、実力アップにつながります。
巻末の「実戦テスト」では実際の入試問題にもチャレンジできます!
●勉強計画もしっかりサポート!
効率的な学習に勉強計画は欠かせません。
特典として「25分演習+5分休憩」のサイクルに基づいた勉強計画シートがダウンロードできます。
本書での学習はもちろん、学校や塾の宿題や他の本での学習も合わせた、勉強計画を立てることができます。

ISBN:9784053062338

Gakken
高校入試 25分集中問題集 数学
出版社名
Gakken
分類
001002006007
書籍概要
「集中がなかなか続かない…。」「高校入試に向けて、たくさん問題演習をしたい!」そんな風に思うあなたへ。
この本は効率的な学習サイクルで、日々の学習のパフォーマンスを高め、高校入試に向けた実力をつけるための問題集です。
【本書の特長】
●「25分演習+5分休憩」のサイクルで、最高効率の学習を実現!
本書は1回分(2ページ)が25分で終わる構成になっているので、効率的な時間活用術に沿った「25分演習+5分休憩」のサイクルでの学習が実現できます。
これにより、いつもよりも集中が持続し、効率的に学習を進めることができます。
●充実の問題量で実力アップ!
本書は前半の基礎固めの問題(Basic)と後半の実戦レベルの問題(Advanced)で、構成されています。
無理のないステップで、問題演習量を増やすことで、問題を解くための型が定着し、実力アップにつながります。
巻末の「実戦テスト」では実際の入試問題にもチャレンジできます!
●勉強計画もしっかりサポート!
効率的な学習に勉強計画は欠かせません。
特典として「25分演習+5分休憩」のサイクルに基づいた勉強計画シートがダウンロードできます。
本書での学習はもちろん、学校や塾の宿題や他の本での学習も合わせた、勉強計画を立てることができます。

ISBN:9784053062345
2025年10月10日発売予定

白水社
ニューエクスプレスプラス 古典ヘブライ語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
人類の遺産である旧約聖書のことばを文字から学びます。例文はすべて旧約聖書からの引用。原典を味わう第一歩が踏み出せます。

ISBN:9784560068281

白水社
ニューエクスプレスプラス フランス語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001004
書籍概要
ヨーロッパやアフリカでも広く使われる、思想や芸術、文化を育む国際語。美食、ワイン、映画、モード……さあ、人生を謳歌しよう!

ISBN:9784560068298

白水社
ニューエクスプレスプラス スペイン語[音声DL版]
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
スペインや中南米、アメリカ合衆国などで6億人近くが話す国際語のスペイン語。発音も日本人向きです。世界中にアミーゴを作ろう!

ISBN:9784560068304

時事通信出版局
全国医学部最新受験情報2026年度用
出版社名
時事通信出版局
分類
001002006003
001008027
書籍概要
国公私立大学医学部全82校の入試要項を網羅!
全私立大学医学部(31校)と
国公立単科医科大学(9校)の
出題傾向を徹底分析
特別企画 Special interview
国公私立9大学掲載
国公私立大学医学部全82校の入試要項を網羅。全国公立大学(51校、単科医科大学含む)の入試日程、入試科目、出題傾向を徹底分析。 大学入試改革にともなう個別試験の変化や医学部の志望動向を解説。巻頭に取り外し可能な「2026年度 全国医学部・医学科入試日程カレンダー」付き。
【本書主な内容】
入試日程一覧
受験日カレンダー
医学部入試 2025年度の入試総括と2026年度の入試の動向
・2026年度入試[一般選抜]の主な変更点
[私立大学]
⚪︎試験科目・配点
⚪︎地域枠選抜 実施大学[一般選抜前期・後期/大学入試共通テスト利用選抜]
⚪︎1次試験が行われる都道府県
⚪︎東京の試験会場[一般選抜]
⚪︎予想難易度ランキング
⚪︎配点割合・出題範囲・出題状況
⚪︎合格最高点・合格最低点[一般選抜]
⚪︎科目別 出題傾向と出題範囲[英語・数学・化学・物理]
⚪︎学納金ランキング
⚪︎奨学金・修学資金貸与制度(抜粋)
⚪︎志願者数ランキング
⚪︎合格者/入学者の内訳
⚪︎学校推薦型選抜/総合型選抜/編入学試験 実施大学
[国公立大学]
⚪︎試験科目・配点
⚪︎2段階選抜の有無と実施基準
⚪︎予想難易度ランキング
⚪︎配点割合[前期]
⚪︎入試問題分類[前期]
⚪︎合格最高点・合格最低点[一般選抜]
⚪︎大学入試共通テスト目標得点率・2次合格最低得点率分布図[前期]
⚪︎志願者合格倍率ランキング
⚪︎出題に特徴のある大学[私立/国公立][一般選抜]
⚪︎学校推薦型選抜 実施大学
⚪︎総合型選抜/編入学試験 実施大学
⚪︎合格者/入学者の内訳
⚪︎医師国家試験合格率[私立/国公立]
医師を目指す人のための医学部受験案内
○私立大学[入試DATA・選抜要項/出題傾向と分析]
○国立大学[入試DATA・選抜要項]
○公立大学[入試DATA・選抜要項]
○国公立単科医科大学[出題傾向と分析]

ISBN:9784788720695

東京出版
東大・入試数学50年の軌跡【1976年〜2025年】
出版社名
東京出版
分類
001002006003
書籍概要
東大入試(数学)50年分の過去問集。
月刊「大学への数学」の毎年の入試特集および増刊号「入試の軌跡/東大」の記事を基に、一部を加筆・編集しました。
東大受験生の入試対策用に、また塾・学校での資料として最適です。
○東大50年(2次試験)の問題と、月刊『大学への数学』の解答を掲載。
○後期の理I・数学を収録。
○フォローノート・補遺・受験報告も充実。
東大の問題は何といっても注目度が高く、他大学の入試問題にも大きな影響を与えています。本書は『入試の軌跡/東大』(10年分)の拡大版で、50年分の2次試験の過去問を収録しました。各年度の問題文を1〜2ページに収めた見やすいレイアウトになっています。増刊号と同様に、月刊『大学への数学』の洗練された解答を載せ、その年ごとに解答の補足や背景などを“フォローノート”としてまとめてあります。さらに、今回50年分をまとめるにあたって、新たに別解などを“補遺”に掲載しました。また、解答の紹介にとどまらず、当時の受験生の生の声“受験報告”も掲載しています。
東大の過去問は、興味深い問題・考えさせる問題が多く、実力をブラッシュアップするのに適した良問の宝庫といえます。年度が古い問題については、興味深い問題に絞って解いていくなど、活用の仕方・楽しみ方はいろいろです。当時の受験生が問題にどのように立ち向かっていったかが分かる受験報告は大いに参考になることでしょう。

ISBN:9784887422988

教養検定会議
ITエンジニアと眺める言語学
出版社名
教養検定会議
分類
001020005
001002001001
書籍概要
この原稿を書いているあいだ、私の頭の中には、身のまわりの友人や学生、研究仲間たちの顔が思い浮かんでいた。それから、「言語って、なんだか面白そうだな」と感じている方々に、どんな話なら楽しんでもらえるだろうか─そんなことも考えていた。私はこれまで、言語に関する研究や開発に、プログラミングという手法を用いて取り組んできた。本書では、そうした自分ならではの視点から、少しマニアックな言語の話を、できるだけ親しみやすいかたちでご紹介できればと思う。もちろん、プログラミングの知識がなくてもまったく問題ない。取り上げる話題は多岐にわたる。まず聞き間違えにまつわる私の体験をひとつ紹介する。そこには音の聞き取り、意味や音のカテゴリーの重なりといった、言語に関わるテーマが潜んでいる。つぎに、タヌキやムジナといった動物の名前や某魔法学校の施設の話題から、言葉と法律の関係を扱う。続いてホーミーと呼ばれる歌唱法に触れつつ、音の知覚やその可視化について触れる。中盤では聞き間違えの謎に迫り、後半ではカードゲームに関する文の構造や多義性といった話題を通して、言語のあいまいさや設計について考えていく。そして最後に、AIをはじめとする計算機との関わりに話題を広げていく。(まえがきより)

ISBN:9784910292113
2025年10月15日発売予定

KADOKAWA
改訂版 大学入学共通テスト 公共、政治・経済の点数が面白いほどとれる一問一答
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
001008027
書籍概要
本書は、大学入学共通テスト「公共、政治・経済」で高得点を目指すための「一問一答」問題集です。
「すき間時間でスピーディーに、しかも実戦的な形で知識を定着させ、得点力を高める」という目的のもと誕生しました。
従来の用語チェック型の一問一答とは異なり、共通テストの出題傾向に合わせて「肢別式一問一答」という形式を採用しています。
これは、問題の選択肢ごとに正誤を判断していく方法で、過去のセンター試験や共通テストで頻出の短文正誤問題に対応できる、より実戦的な知識点検が可能です。
また、解説もコンパクトにまとめられているため、短い時間で効率よく学習できます。
また、学習レベルや目標点に合わせて活用できるように、問題を3段階のレベルに分けています。
さらに、「公共」と「政治・経済」で重複する学習事項を避け、受験効率を重視した構成になっています。
この一冊で、共通テストでの高得点獲得を目指しましょう!
第I章 公共分野
1 青年期と自己形成
1 青年期の特質と課題/2 欲求と防衛機制
2 東西の諸思想
3 思想の源流/4 世界の宗教/5 西洋の思想/6 日本の思想
3 現代社会の特質と諸課題
7 伝統と文化/8 生命・環境倫理/9 情報社会/10 民主社会の倫理
4 課題探究
11 探究活動の技法
第II章 政治分野
1 民主政治の基本原理
1 民主政治の成立と発展/2 世界の政治体制
2 日本国憲法の基本原理
3 日本国憲法の制定/4 国民主権/5 平和主義/6 基本的人権の保障
3 日本の政治制度
7 国会/8 内閣/9 裁判所/10 地方自治
4 現代政治の特質
11 現代政治の歩み/12 政党と選挙/13 行政の民主化/14 政治参加と世論
第III章 経済分野
1 経済社会の変容
1 資本主義の成立と発展/2 社会主義の成立と変容/3 経済学説
2 現代経済の仕組み
4 経済主体/5 市場機構/6 国民所得と経済成長/7 金融/8 財政
3 日本経済の発展と課題
9 日本経済の発展/10 中小企業と農業/11 公害と環境問題/12 物価と消費者問題
4 労働と社会保障
13 労働問題/14 社会保障
第IV章 国際分野
1 国際政治
1 国際社会と国際法/2 国際連合/3 国際政治の動向
2 国際経済
4 国際経済の仕組み/5

ISBN:9784046074508

KADOKAWA
改訂版 大学入学共通テスト 地理総合、地理探究の点数が面白いほどとれる一問一答
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
共通テスト「地理総合、地理探求」で高得点をとるために必要な知識を「一問一答」形式でインプットすることを目的とする参考書。
本番の入試では、思考力、判断力、表現力が要求されますが、これらの力を発揮するためのもととなる基礎力・知識力が必要となります。
設問は、センター試験〜共通テストで実際に出題された問題を原典とし、選択問題・空所補充問題・正誤問題の3つの形式で構成しました。
テーマごとに必要な知識を効率よくインプットしましょう。
第1章 地図と地理的技能
地理情報と地図/地形図と地域調査
第2章 系統地理
地形/気候/環境問題/農林水産業/鉱工業/第3次産業・流通/人口/村落・都市/生活文化と民族・宗教
第3章 地誌
アジア/アフリカ・ヨーロッパ/南北アメリカ・オセアニア

ISBN:9784046075499

東京大学出版会
古語大鑑 第3巻
出版社名
東京大学出版会
分類
001002001001
書籍概要
上代から鎌倉時代の終わり(1333年頃)までの語に重点を置き、その期間に成立した文献に現れる語彙約4万語を収録。見出しを現代仮名遣いで示し、語釈、語源などを解説し、文献の用例(最古の用例)を探索している。万巻の書を開かなくても、この辞典だけで古い言葉の世界を見通すことができる。用例・語釈・語源などの点から、本辞典以後に編纂される辞典の「親辞典」的位置づけとなるものである。第3巻では「し」〜「て」の約8300項目を収録。【全4巻/第3回配本】
【本巻の特徴】
1項目の厳選 語彙の使用頻度、重要度等を勘案し、基本古代語彙約39000を収録
2用例の重視 主要な古典、古代語文献の原文から直接に約8万のオリジナル用例を収集
3出典の重視 確認しうる最良の古写本を底本とし、原文の表記に忠実に引用し、さらに文典の名称、巻数、頁数、行数まで示す
4語義・語源の重視 適切な語義の解釈と語源の解説に新生面を拓く
5訓点資料の活用 どのように読まれ、残っていったか、日本語の多面性を知る
6漢語の重視
7日本史関係の項目も積極的に立項
8未紹介文献・未収録語彙の重視
9日本語音韻の最新の研究成果を反映する表記の採用
10附録の充実 時代別国語状況の解説や出典文献の詳細な説明など
11専門研究者向けの高度な古代語辞典だが、辞典の中の辞典という位置付けがされる

ISBN:9784130800075

赤本プラス
大学入試 実戦で使える化学の解き方
シリーズ名
赤本プラス
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
シリーズ発行部数 20万部突破!
==============
「教科書はわかるのに、入試問題になると解けない」
そのギャップ、埋められますか?
==============
✔ 問題文の意味がつかめない
✔ 解き方がイメージできない
✔ 覚えた知識を立式に使えない
ーーそんな受験生の“化学あるある”を、本書がすべて解決!
知識の確認にとどまらず、
問題の「読み方」→「考え方」→「解き方」
までのプロセスを超丁寧に解説する”演習型参考書”です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【本書の特長と使い方】
1 各単元の重要な知識をコンパクトに整理
2 国公立大学の対策に適した頻出・典型の入試問題で実戦演習
3 “どう考えるか”がわかる丁寧な解説で、知識と解き方をつなげる
4 再演習で“解ける感覚”が定着する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
入試問題に対するアプローチ法が身につき、一人で問題が解けるようになる!
著者紹介
小原悠介(こはら・ゆうすけ)
大学受験の現役時は東京外国語大学に入学。独学で理転して東京大学に進学し、地球科学を学ぶ。大学卒業後は、東京の地域密着型の進学塾で高校部主任、名古屋の医学部予備校で化学科講師を務める。現在は名古屋で個別指導塾を運営。化学だけでなく、数学・物理・英語の指導も行う。化学の楽しさが伝わる授業を心掛けており、分かりやすく、得点に直結する授業には定評がある。毎年、全統記述模試を受験している。
ヒトカラに行くことが多い。趣味はYouTuberの生配信を見ること。
校閲者紹介
卜部吉庸(うらべ・よしのぶ)
私立上宮太子高等学校講師。『化学の新研究 第3版』『化学の新演習 改訂版』(いずれも三省堂)のほか、著書多数。
はじめに
本書の特長
本書の使い方
各例題のテーマ一覧
元素の周期表
第 1 章 物質の構造
第 2 章 物質の状態
第 3 章 物質の変化
第 4 章 無機化学
第 5 章 有機化学
出典一覧
おわりに

ISBN:9784325272755

赤本プラス
大学入試 ムリなく突破する日本史必修問題集
シリーズ名
赤本プラス
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
シリーズ発行部数 20万部突破!
============
語句入れ替え・年代ズレ・内容間違い…正誤を見極めろ!
うろ覚えの知識で試験に挑んではいけないぜ!
============
「通史」+「文化史」全48テーマを
「整理」→「確認」→「実戦」の3STEPで完全定着
過去問分析に基づいた「試験に出る日本史」が詰まった1冊です!
\こんな人にピッタリ/
◎覚えることが多過ぎて困っている
◎「年代」と「歴史用語」がつながらない
◎正誤の見極めが難しい
本書の特長
【1】知識を整理しやすい48テーマ!
日本史(日本史探究)全体の範囲を、整理しやすいテーマに沿って全48章にまとめました。テーマごとに学習の区切りがつけやすく、歴史全体の流れもつかみやすくなっています。
【2】3STEPで受験に必要な力が「ムリなく」身につく!
すべての章が3つのステップで構成されています。
▼STEP1:大事なところを総整理
小テーマごとに「試験に出る」ポイントを整理
▼STEP2:歴史用語を覚える
穴埋め問題で頻出用語や年代をインプット!
▼STEP3:入試問題で実戦力をつける
選び抜かれた正誤問題・史料読解問題 全90題
【3】見やすくて取り組みやすい見開きレイアウト!
学習範囲が広く、ゴールを見失いがちな日本史でも、本書なら「どこまでやればOKか」「どこまで学習したか」がひと目でわかり、集中力が続きやすいです。
【4】難関私大対策にピッタリ!
難関私立大学を中心に様々な大学の入試問題に幅広く対応できる問題集です。
(STEP3収載大学)
青山学院大学・関西大学・関西学院大学・慶應義塾大学・神戸学院大学・上智大学・中央大学・同志社大学・法政大学・明治大学・立教大学・立命館大学・龍谷大学・早稲田大学
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【著者紹介】
田中 結也(たなか・ゆうや)
駿台予備学校 日本史講師。
「教科書を精読すれば、受験に必要な知識は身につく」という考えのもと、論理的かつ明快な講義を行う。
因果関係や対比を重視した授業は、論述対策にも効果を発揮し、毎年数多くの受験生を難関大学合格へと導いている。
教育系YouTuberとしても活躍中。日本史の基礎から応用までをわかりやすく解説する動画は、独学で学ぶ受験生を中心に広く支持されている。
著書に『大学受験 新標準講義 日本史探究』

ISBN:9784325272878

みくに出版
中学受験進学レーダー2025年11月号 発見!我が家の最適校
出版社名
みくに出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
「発見!我が家の最適校」を特集

ISBN:9784840308731

グローバル教育出版
高校受験ガイドブック2025 サクセス15(秋増刊号)
出版社名
グローバル教育出版
分類
001002006007
001008027
書籍概要
新しい時代の新しい学校を、新しい切り口と新しい視点で、いま本当にほしい受験情報をお届けする新しい雑誌です。この1冊で新時代に飛躍する「高校受験」「高校進学」のすべてがわかります。早稲田アカデミーの完全バックアップを受け、学校紹介や模試情報、合格のための勉強法など、受験に役立つあらゆる情報を弊社独自の切り口で分析、掲載します。受験生はもちろん、保護者のみなさまにもぜひ読んでいただきたい1冊です。

ISBN:9784865123081

スリーエーネットワーク
ここがちがう 韓国語文法の使い分け
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001009
書籍概要
「似ているけど、ここがちがう!」韓国語文法の使い分けをしっかり理解!
「-(으)니까」と「-아서/어서」など、意味が似ていても使い方が異なる文法表現を、体系的かつわかりやすく整理。中上級者でも混同しやすい文法の違いを、豊富な例文と丁寧な解説でしっかり理解できます。韓国語を「もっと自然に」「もっと正確に」使えるようになりたい方におすすめです。
■構成
初めに文法の意味を丁寧に説明したうえで、実際の会話文や例文を通して文脈での使い方を学びます。さらに、学習者自身が考えて答える「チェックしよう」や、似た文法の違いを比較する「ここがちがう!」など、理解を深める工夫が満載。最後には確認問題で定着を図ることができます。
■特長
・意味が似ている文型・形が似ている文型を徹底比較
・会話文・例文・確認問題で実践力アップ
・文法の形態変化や注意点も丁寧に解説
■対象者
・韓国語中級以上の学習者
・韓国語の検定試験を受験する方
・韓国語教師
※初級者・入門者向けではありません。
※本書は、韓国・ソトン出版社発行『한국어 문법 이렇게 달라요』を日本の読者向けに編集・翻訳したものです。

ISBN:9784883199693

学びリンク
中学卒・高校転編入からの進学 ステップアップスクールガイド2026
出版社名
学びリンク
分類
001002006002
001008027
書籍概要
中学卒・高校転編入からの進路選択は一つだけじゃない! 全国469校の通信制高校・定時制高校・全寮制高校・高等専修学校・技能連携校・サポート校(学習等支援施設)・高卒認定予備校を紹介!
(本書の内容)
中学卒業後、高校入学後の進路変更における進学先を網羅したガイドブックです。
通信制高校などのしくみや気になる学費についても、最新データにもとづき解説しています。
「転入・編入に柔軟に対応してくれるところは?」
「自分の好きなこと・やりたいことに挑戦できる学校を選びたい」
「自分のペースで高校生活を送りたい」などなど、
さまざまな声にこたえる学校を多数紹介。
〜本誌のPOINT〜
◎全国469校の最新・詳細データを掲載!
日本全国の多様な学びの場を網羅。1校1校の詳しい情報がわかる!
気になる新設校も紹介。
◎ “この学校、いいかも!” 通信制高校の魅力を知れる!
編集部オススメの「注目の学校」を徹底レポート!
今すぐ行きたくなる「オープンキャンパス」情報もお届け!
◎通信制高校の「リアル」がわかる!
実際に通信制高校に通う生徒へのインタビューや
近年話題にあがる通信制高校の入試事情など、学びリンク編集部が徹底取材!
不登校からの進学、中退・転編入、高卒認定試験など…
進路選びに迷っている中高生に知ってほしい、学校選びのヒントが詰まっています。

ISBN:9784908555848
2025年10月16日発売予定

Gakken
5秒でわかる四字熟語図鑑
出版社名
Gakken
分類
001003007
001002001001
書籍概要
\5秒でわかるシリーズの第2弾/
楽しく短時間で!四字熟語をマスターしよう!
「四面楚歌」ってどういう意味?
「傍目八目」ってどういう意味?
この本なら、5秒でわかります!
◎簡潔な言いかえ&ひと目でわかるイラストで、パッと意味がつかめて、バッチリ記憶に残る!
◎テストの点アップ!語彙力アップで一生役立つ!
◆こんな方におすすめ
・四字熟語に興味がある方:かわいくてわかりやすいイラストで楽しく学べます。
・忙しくて時間がない方:短時間で効率よく学べます。
・受験に向けて頑張っている方:忙しい受験生でも無理なく学べます。
・文章を読むのが苦手な方:たった5秒なので読書や勉強が苦手な方でも大丈夫!

ISBN:9784052061783

Gakken
中学入試 一問一答 完全版 全科(国語・算数・理科・社会)
出版社名
Gakken
分類
001002006006
書籍概要
国語、算数、理科、社会、4教科の中学入試の要点を,一問一答形式の問題でまとめてチェック。「プリント作成システム」で復習したい問題を選び、自分だけのテストプリントをつくることもできる。
【本書の特長】
〇一問一答形式で、4教科まとめて入試対策!
中学入試によく出る重要ポイントを、一問一答形式の問題で、4教科まとめて効率よく学習できます。中学入試対策のスタートにも、入試直前の総復習にもぴったりの一冊です。
〇自分だけの「テストプリント」をつくって、くり返し復習できる!
復習したい問題を選んで「テストプリント」をつくれる「プリント作成システム」がついています。まちがえた問題や苦手な問題を選び、自分だけの「テストプリント」がつくれます。書いて学習することで、漢字のかきまちがえや計算ミスなども少なくなります。
本で学習したあとは、「テストプリント」でくり返し復習し、得点アップを目指しましょう。

ISBN:9784053062512

教科書関連
古典常識・文学史まとめノート
シリーズ名
教科書関連
出版社名
筑摩書房
分類
001002001001
書籍概要
古典作品が書かれた時代の習俗や思想など、作品を理解する上で重要な知識を身につけられる学習ノート。古文常識だけではなく、文学史や漢文の知識も学べる。

ISBN:9784480917492

教科書関連
高校生のための現代文ガイダンス ちくま評論文の読み方 改訂版
シリーズ名
教科書関連
出版社名
筑摩書房
分類
001002006008
001004015
書籍概要
「説明文」から「評論文」へーー評論の読み方を初歩から学べるアンソロジーの改訂版。読解の解説、構成図解、要約など、従来の要素をさらに見やすく充実。

ISBN:9784480917508

河合出版
得点奪取 漢文 三訂版 記述対策
出版社名
河合出版
分類
001002001009
書籍概要
概要なし

ISBN:9784777230211

ナツメ社
音声DL版 オールカラー 基礎からレッスンはじめてのインドネシア語
出版社名
ナツメ社
分類
001002001009
書籍概要
好評のインドネシア語学習書の音声DL版が登場!
■あいさつから場面別フレーズまで、楽しくインドネシア語が学べる!
はじめてインドネシア語を学習する人に向けた入門書。4ステップの構成で文法のルールから、基本のあいさつ、定番フレーズ、場面別で使えるフレーズなど、初学者が知っておきたい基本がマスターできます。
■押さえておきたい基本フレーズも豊富に解説!
重要なインドネシア語の基本フレーズを豊富に紹介するようにしました。また、基本単語についても巻末に豊富に掲載しています。
■旅行やビジネスにも使えるフレーズが満載!
場面定番フレーズでは、空港やホテルなどのシチュエーションイラストとあわせて、単語やフレーズを覚えられる楽しい誌面になっています。また、オフィスでの会話や通信でのやりとり、覚えておきたい基礎単語も収録しているので、旅行やビジネスにも使える便利な一冊です。
【目次】(章タイトルのみ)
ステップ1 まずはここから! インドネシア語の基本
ステップ2 そのまま覚えればOK! あいさつのことば
ステップ3 覚えておきたい! 基本のフレーズ
ステップ4 旅行もビジネスもバッチリ! 場面別定番フレーズ

ISBN:9784816377822

ナツメ社
音声DL版 オールカラー 基礎からレッスンはじめてのロシア語
出版社名
ナツメ社
分類
001002001009
書籍概要
好評のロシア語学習書の音声DL版が登場!
■あいさつから場面別フレーズまで、楽しくロシア語が学べる!
はじめてロシア語を学習する人に向けた入門書。4ステップの構成で文法のルールから、基本のあいさつ、定番フレーズ、場面別で使えるフレーズなど、初学者が知っておきたい基本がマスターできます。
■押さえておきたい文法や表現もやさしく解説!
とくに難しいと言われるロシア語の文法解説では、オールカラーで文法の構造がわかるように工夫しました。また、基本フレーズについても文法を復習しながら、身につくように解説しています。
■旅行やビジネスにも使えるフレーズが満載!
場面定番フレーズでは、空港やホテルなどのシチュエーションイラストとあわせて、単語やフレーズを覚えられる楽しい誌面になっています。また、ロシアの会社との取引に関する会話や覚えておきたい基礎単語も収録しているので、旅行やビジネスにも使える便利な一冊です。
【目次】
ステップ1 まずはここから! ロシア語の基本
ステップ2 そのまま覚えればOK! あいさつのことば
ステップ3 覚えておきたい! 基本のフレーズ
ステップ4 これで旅行もバッチリ! 場面別定番フレーズ

ISBN:9784816377839
2025年10月17日発売予定

KADOKAWA
大学入試 肘井学の 英文空所補充問題が面白いほど解ける本 音声ダウンロード付
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
文法・語法・文脈把握等の様々な力が求められる空所補充問題。
この1冊で、12の長文問題と262の表現チェックリストで解き方・考え方をマスター!
◆本書の特長◆
★ポイント1
300個以上の必須の重要表現が身につく!
空所補充問題を解くのに必要な重要表現を実戦演習を通じて学びます。
問題の中で重要表現がどのような形で問われるかを確認しながら、深く理解することができます。
★ポイント2
20の空所補充POINTで知識を体系的に整理
頻出の表現や文章事項は「空所補充POINT」で確認できます。問題を解いて終わり、ではなく関連表現などのプラスアルファの知識も身につけることができます。
★ポイント3
ファイナルチェックリストでいつでも・どこでも表現を復習
巻末には、近年出題された空所補充問題から、重要表現を重要度順に掲載しています。音声もついているので、読んで&聞いて表現をマスターしましょう。
◆目次◆
第1章 空所補充問題 標準編
第2章 空所補充問題 単語挿入編
第3章 空所補充問題 応用編
空所補充問題頻出表現のファイナルチェックリスト
※別冊には12題の空所補充問題を掲載
■本冊
第1章 空所補充問題 標準編
第2章 空所補充問題 単語挿入編
第3章 空所補充問題 応用編
空所補充問題頻出表現のファイナルチェックリスト
■別冊
12題の問題を掲載

ISBN:9784046069504

KADOKAWA
改訂版 大学入試 マンガで世界史が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
■■■■■■■■■■■■■■
スラスラ読めて、記憶に残る!
マンガでわかる楽しい「世界史」
■■■■■■■■■■■■■■
その国の歴史を変えた人物を、ドラマチックなマンガで紹介。歴史の大きな流れは、講義でしっかり解説。国ごとの歴史をスッキリ学べる、最高の入門書です。
(「はじめに」より)
「世界の歴史」の全体的な流れを知るためには仕方ないことですが、「世界史」を勉強する人の頭を混乱させるきっかけにもなっています。カタカナに慣れていない日本人にとって、「どこの国?」「いつ
の時代?」の人なのかが混乱して、覚えられないのです。
特に、「世界地理」を中学校でしっかりと勉強してこなかった人にとっては、ただの地獄でしょう。
そこで本書の出番です。なんといっても、国別に読めるということ。また、歴史を動かす「主人公」を中心に歴史が展開されているので、わかりやすいわけです。
さらに、フルカラーのマンガです。
興味をかき立てる人物とその事件を、ビジュアルで理解できることが本書最大の「特別さ」でしょう。
今までにない、「国別」「主人公」「カラーマンガ」の3点セットで、「世界史」の勉強に新風を巻き起こします!
もちろん、教科書のカリキュラムに合わせているわけではないので、単元別の学習はできません。
しかし、「主人公」がその時代の流れを教えてくれます。初学者でも受験生でも社会人でも、楽しく感動しながら読める一冊に仕上げました。
また、大学入試における2025年からの「歴史総合」導入に合わせ、本書では近現代の日本史も新たに収録。
「世界史の中で日本を捉える」という視点から、3人の歴史的人物を追加し、グローバルな視野で学べる内容にパワーアップしました!
CHAPTER01 フランス史
CHAPTER02 朝鮮半島史
CHAPTER03 ロシア史
CHAPTER04 インド史
CHAPTER05 アメリカ史
CHAPTER06 中国史
CHAPTER07 イギリス史
CHAPTER08 エジプト史
CHAPTER09 ドイツ史
CHAPTER10 トルコ史
CHAPTER11 イタリア史
CHAPTER12 イラン史
CHAPTER13 スペイン史
CHAPTER14 日本近現代史(開国以後)

ISBN:9784046075628

KADOKAWA
改訂版 大学入試 マンガで日本史が面白いほどわかる本
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
■■■■■■■■■■■■■■
スラスラ読めて、記憶に残る!
マンガでわかる楽しい「日本史」
■■■■■■■■■■■■■■
各時代の歴史を支えた人物を、ドラマチックなマンガで紹介。歴史の大きな流れは、講義でしっかり解説。
時代ごとの歴史をスッキリ学べる、最高の入門書です。
(「はじめに」より)
「日本史なんて用語をがんばって覚えれば大丈夫なんでしょ」と思っている受験生の皆さん。気をつけてください。
用語の丸暗記ばかりに気を取られていると、「日本史は覚えられなくって難しい!」と、挫折してしまうのがオチです。
確かに、用語を覚えていかないと大学受験には対応できません。 しかし、用語だけに気を取られるようでは先が見えています。
日本史の筋をつかむことが、まず必要です。
そこで、この本では、日本史において各時代を象徴する人物を33人選び出し、マンガでその人物にまつわるエピソードを紹介し、続いて、その時代の筋書きをザックリと説明しました。
さらに、改訂にあたり最新入試をふまえ歴史総合テーマを象徴する人物を3人選び出し、テーマごとに時代を通してザックリと説明しました。
【第1部 原始・古代】
第1章 マンガ 卑弥呼 原始社会の日本列島
第2章 マンガ 小野妹子 日本の形成
第3章 マンガ 大伴家持 律令政治の展開
第4章 マンガ 空海 古代社会への仏教の広まり
第5章 マンガ 藤原道長 貴族政治の展開
第6章 マンガ 源頼光 受領と貴族社会の変化
【第2部 中世】
第7章 マンガ 白河院 中世の始まり
第8章 マンガ 源頼朝 武者の世の到来
第9章 マンガ 後嵯峨院 鎌倉幕府の盛衰
第10章 マンガ 足利義満 室町幕府の全国支配
第11章 マンガ 菅浦の清九郎 庶民の台頭
第12章 マンガ 尚巴志 中世の東アジア世界
【第3部 近世】
第13章 マンガ 王直 大航海時代
第14章 マンガ 豊臣秀吉 戦国の争乱から天下統一へ
第15章 マンガ 福島正則 江戸幕府による全国支配の形成
第16章 マンガ 天草四郎時貞 鎖国制の形成
第17章 マンガ 河村瑞賢 江戸時代の経済流通
第18章 マンガ 大石良雄 江戸時代中期の幕政
第19章 マンガ 小林一茶 地域経済の発達
第20章 マンガ 遠山景元 江戸時代後期の幕政
【第4部 近現代】
第21章 マンガ グージュ 市民社会と国民意識の形成
第22章 マンガ

ISBN:9784046075666

増進堂・受験研究社
英検 小・中学生の最短合格!出題形式別トレーニング(まとめ×演習) 3級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
001002005001
書籍概要
英検3級を受けてみようかなと思ったら…
英検とそっくりな形式の練習問題で
実戦トレーニング!
筆記試験からリスニングやライティング、二次試験(面接)まで、英検3級対策が1冊でできる問題集です。
これから3級を受ける人はもちろん、再挑戦の人にもオススメ!
◆英検の出題形式に合わせた練習問題でレッスン
練習問題はどれも英検の実際の出題形式に合わせているので、実戦的・効率的な学習ができます。
◆英文法もきっちり学べる
英検対策には文法学習が欠かせません。「文法」の単元は4ページのうち、前半2ページを文法のまとめと確認問題にしました。
◆音声はQRでカンタン再生
リスニング対策は英語の音に慣れるのが基本。リスニング問題の音声はすべてQRから何度でも再生できます。
◆仕上げの「予想問題」で予行練習
実際の試験と同じ形式、問題数の予想問題です。時間配分も考えながら、本番のつもりでチャレンジしてください。
◆合格への強力サポート
・巻頭ページに英検について知っておきたい情報を掲載しました。
・英検と同じマークシート方式の解答欄で、マークシートに慣れることができます。
・別冊解答には、スクリプトと全訳を載せています。
=================================
「中学 自由自在 英語」と
合わせて学習すれば、英語力がさらにアップ!

ISBN:9784424547013

増進堂・受験研究社
英検 小・中学生の最短合格!出題形式別トレーニング(まとめ×演習) 4級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
001002005001
書籍概要
英検4級を受けてみようかなと思ったら…
英検とそっくりな形式の練習問題で
実戦トレーニング!
筆記試験からリスニングまで、英検4級対策が1冊でできる問題集です。
初めて英検を受ける小学生はもちろん、再挑戦したい人にもピッタリ!
◆英検の出題形式に合わせた練習問題でレッスン
練習問題はどれも英検の実際の出題形式に合わせているので、実戦的・効率的な学習ができます。
◆英文法もきっちり学べる
英検対策には文法学習が欠かせません。「文法」の単元は4ページのうち、前半2ページを文法のまとめと確認問題にしました。
◆音声はQRでカンタン再生
リスニング対策は英語の音に慣れるのが基本。リスニング問題の音声はすべてQRから何度でも再生できます。
◆仕上げの「予想問題」で予行練習
実際の試験と同じ形式、問題数の予想問題です。時間配分も考えながら、本番のつもりでチャレンジしてください。
◆合格への強力サポート
・巻頭ページに英検について知っておきたい情報を掲載しました。
・英検と同じマークシート方式の解答欄で、マークシートに慣れることができます。
・別冊解答には、スクリプトと全訳を載せています。
=================================
「小学 自由自在 英語」
「中学 自由自在 英語」と
合わせて学習すれば、英語力がさらにアップ!

ISBN:9784424547020

増進堂・受験研究社
英検 小・中学生の最短合格!出題形式別トレーニング(まとめ×演習) 5級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
001002005001
書籍概要
英検5級を受けてみようかなと思ったら…
英検とそっくりな形式の練習問題で
実戦トレーニング!
筆記試験からリスニングまで、英検5級対策が1冊でできる問題集です。
初めて英検を受ける小学生はもちろん、再挑戦したい人にもピッタリ!
◆英検の出題形式に合わせた練習問題でレッスン
練習問題はどれも英検の実際の出題形式に合わせているので、実戦的・効率的な学習ができます。
◆英文法もきっちり学べる
英検対策には文法学習が欠かせません。「文法」の単元は4ページのうち、前半2ページを文法のまとめと確認問題にしました。
◆音声はQRでカンタン再生
リスニング対策は英語の音に慣れるのが基本。リスニング問題の音声はすべてQRから何度でも再生できます。
◆仕上げの「予想問題」で予行練習
実際の試験と同じ形式、問題数の予想問題です。時間配分も考えながら、本番のつもりでチャレンジしてください。
◆合格への強力サポート
・巻頭ページに英検について知っておきたい情報を掲載しました。
・英語を正しく発音するための綴りと音のルールを学ぶ「フォニックス」から学習を始めます。
・英検と同じマークシート方式の解答欄で、マークシートに慣れることができます。
・別冊解答には、スクリプトと全訳を載せています。
=================================
「小学 自由自在 英語」
「中学 自由自在 英語」と
合わせて学習すれば、英語力がさらにアップ!

ISBN:9784424547037

国際ビジネスコミュニケーション協会
公式TOEIC Listening & Reading 問題集 12
出版社名
国際ビジネスコミュニケーション協会
分類
001002005002
001002001002
001016010002
書籍概要
累計250万部突破の人気シリーズ「公式TOEIC L&R 問題集」の最新刊!
本番のテストと同じプロセスで作った問題をテスト2回分(計400問)収録。リーディングセクションの問題音声も収録。
*音声CDは付属していません。

ISBN:9784906033775

博英社
まるごと韓国語
出版社名
博英社
分類
001002001009
書籍概要
本書は、大学などの教育機関における講義教材として執筆されたものである。韓国語初心者の立場から段階的に学べるように構成されているため、自習にも使えるが、講師の指導のもとで学習することで、より効果的な習得が期待できる。
タイトルの『まるごと韓国語』には、次の二つの意味を込めている。
1. 言語は一つのシステムである。本書では、各課の冒頭に学習の「POINT」を示し、韓国語という大きなシステムの中で、どの要素に焦点を当てているかを明確にした。
文法事項はカテゴリー別に整理され、また文法要素を「表」としてまとめることで、学習者が韓国語の全体像を体系的に把握できるように配慮している。
2. 言語は一つのシステムであるが、機械のような死んだシステムではない。それは私たちの生活世界の中で常に揺れ動く、生きたシステムである。そこには常にさまざまなノイズが付きまとう。本書では、学習者が自然な韓国語に直接取り組むことを通じて、韓国語を「まるごと」体験し、学んでいけるよう工夫した。
ー目次ー
01 ハングルと字母
02 母音字母(1)
03 子音字母
04 母音字母(2)
05 パッチム
06 発音法則
07 語順と品詞
08 大韓民国
09 韓国の文化
10 自己紹介
11 韓国の歴史
12 出会い
13 紹介
14 帰国
15 授業
16 別れ

ISBN:9784910132983
2025年10月18日発売予定

KADOKAWA
はじめてのTOPIK I 公式ガイドブック
出版社名
KADOKAWA
分類
001002001009
書籍概要
TOPIK初の公式ガイドブック。
すべて実際の試験に出題された過去問からパターン問題を解説。
申込方法から勉強法なども丁寧にレクチャー。
過去問1回分、TOPIK Iに必要な重要単語も2000以上収録。
はじめてTOPIK Iを受ける人の強い味方になってくれる1冊です。
第1章 準備編
第2章 学習編
第3章 試験編
第4章 実践編
TOPIKII 必須単語集

ISBN:9784046074478

エール出版社
「算数から数学へ」の壁 中学数学スタートでつまずかないための勉強法
出版社名
エール出版社
分類
001002006002
001008027
書籍概要
私はこれまで13年間中学校で、そして2年間小学校で算数と数学の授業を担当してきました。そのなかで感じているのは、「算数でつまずく子どもたち、数学で伸びる子どもたちには共通点がある」ということです。もちろん一人ひとり性格も違えば、つまずきの理由も異なります。しかし、その背景には多く場合、「基礎の不十分さ」や「誤った勉強法」、「学び方のミスマッチ」といった共通する課題が隠れています。本書は、小学生、中学生のお子さんの算数や数学に不安を感じている保護者の方、「うちの子、なんでこの問題ができないんだろう?」と悩んでいる方、つまずいている子どもに、どうサポートすればよいかを知りたい先生や保護者の方、今まさに算数や数学で困っている子どもたち本人にぜひ読んでもらいたい一冊。

ISBN:9784753935956

声の教育社
2026年度用T37 東海大学付属高輪台高等学校6年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682197

声の教育社
2026年度用T82 明星学園高等学校6年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682647

声の教育社
2026年度用T107 貞静学園高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682890

声の教育社
2026年度用T114 立正大学付属立正高等学校3年間スーパ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682968

声の教育社
2026年度用T116 東京実業高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799682982

声の教育社
2026年度用K11 湘南工科大学附属高等学校5年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683101

声の教育社
2026年度用K14 横浜高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683132

声の教育社
2026年度用C7 東海大学付属浦安高等学校6年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683262

声の教育社
2026年度用C24 千葉経済大学附属高等学校5年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683439

声の教育社
2026年度用C26 東京学館高等学校4年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683453

声の教育社
2026年度用C30 日本体育大学柏高等学校5年間スーパー過
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683491

声の教育社
2026年度用S25 西武台高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683828

声の教育社
2026年度用S28 東京成徳大学深谷高等学校5年間スーパー
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683859

声の教育社
2026年度用S40 秀明高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683972

声の教育社
2026年度用I7 つくば国際大学高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684054

声教の高校過去問シリーズ
高崎健康福祉大学高崎高等学校
シリーズ名
声教の高校過去問シリーズ
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684351

ベレ出版
[音声DL付改訂版] 本気で学ぶイタリア語
出版社名
ベレ出版
分類
001002001009
書籍概要
イタリア語初級者に向けた「丁寧」で「わかりやすい」基本文法解説で、2016年の発売以来、多くの学習者から支持されてきたロングセラーを、音声ダウンロード版にアップデートしました。
一般的な初級文法書とは異なり、ビジュアル的な要素はほどほどに、文法項目をできるだけわかりやすく一冊の読み物のように解説していくので、丁寧に読み進めていけば、途中でつまずいたり必要な知識を取りこぼしたりすることなく、納得しながら着実に文法の体系的な知識を身につけることができます。項目ごとに付いている豊富な練習問題を解くことで、知識をしっかり定着させることもできる、まさに<本気>でイタリア語文法に取り組もうと思っている学習者におすすめの本格的な入門書です。

ISBN:9784860648053
2025年10月20日発売予定

KADOKAWA
大学入学共通テスト 情報Iの点数が面白いほどとれる一問一答
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
大学入学共通テストに追加された「情報I」は、単なる暗記科目ではなく、考察力や問題解決能力を問う科目です。
本書は、共通テスト「情報I」で高得点を目指すための対策本。
特に、以下の3点を重視して構成されています。
1 分野別配点に沿った演習
共通テストでは「コンピュータとプログラミング」と「情報通信ネットワークとデータの活用」の出題割合が8〜9割と非常に高いため、これらの分野に重点を置いています。
2 重要用語に絞った演習
多くの教科書に共通して掲載されている重要な用語に絞ることで、効率的に知識を習得し、論理的思考力を養うことを目指しています。
3 プログラミング問題の動画解説
プログラミングのコードの動きを視覚的に理解できるよう、応用問題には動画解説が用意しました。
解答・解説ページをすぐに見ずに、まずは自分で考える訓練をすることで、初見の問題にも対応できる力が身につくように工夫されています。
精選された知識の習得、配点が高い分野の重点的な対策ができる本書で、タイパよく共通テストを乗り切りましょう!
第1章 情報社会の問題解決
1 情報の特性・メディア・情報モラル
2 問題の発見と解決
3 知的財産権(著作権と産業財産権)
4 個人情報とプライバシー
5 情報セキュリティ
第2章 コミュニケーションと情報デザイン
1 アナログとデジタル
2 2進法,10進法,16進法の基数変換と計算
3 補数と浮動小数点数
4 文字のデジタル表現
5 音のデジタル表現
6 画像のデジタル表現
7 データの圧縮
8 情報デザイン
第3章 コンピュータとプログラミング
1 コンピュータの構成要素・ハードウェアとソフトウェア
2 論理演算の仕組み
3 共通テスト用プログラム表記の基本
4 応用プログラム
5 モデル化とシミュレーション
第4章 情報通信ネットワークとデータの活用
1 情報通信ネットワーク
2 情報セキュリティ技術
3 データベース
4 情報システム
5 データの活用

ISBN:9784046073884

KADOKAWA
改訂版 大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる一問一答
出版社名
KADOKAWA
分類
001002006003
書籍概要
この本は、小社より2020年10月に刊行した『大学入学共通テスト 化学の点数が面白いほどとれる一問一答』の改訂版で、最新の学習指導要領に準じた加筆・修正を施し、令和7年度以降の大学入学共通テストに対応しています。
共通テスト「化学」で高得点を取るためには、理論・無機・有機化学の幅広い知識を素早く、そして正確に処理する能力が不可欠です。しかし、単に知識を詰め込むだけでは、本番の複雑な問題に対応できません。
本書では、共通テスト「化学」で高得点を目指すための画期的なアプローチを採用しました。一般的な一問一答形式では対応しきれない、共通テスト特有の紛らわしい選択肢を想定し、過去問で出題された選択肢文そのものを、短文形式の「一問一答」として導入。これにより、一つひとつの知識をより正確に理解し、正誤判定や用語選択問題で迷うことなく正解を導き出せるようになります。
また、多くの受験生が苦手とする無機・有機化学の実験問題にも対応できるよう、差がつきやすい思考力を要する問題を豊富に掲載し、実戦的な応用力を鍛え上げます。
さらに、計算問題では、単元ごとに押さえておくべき技能を習得できるよう、段階的に問題を配置。計算過程の意味を深く理解することで、未知の問題にも対応できる「真の計算力」が身につくでしょう。
この一冊で、共通テスト「化学」で必要とされる知識・技能はもちろん、思考力も同時に養成できます。自信を持って本番に臨み、目標とする高得点を掴み取りましょう!
第1章 理論化学
第2章 無機化学
第3章 有機化学

ISBN:9784046074492

リベラル社
正しい言葉はどっち?
小学生で身につけたい必須語1000
出版社名
リベラル社
分類
001002001001
書籍概要
小学校卒業までに覚えておきたい重要語句を厳選して収録。その数、およそ1000。マンガを見ながら、似た言葉のうち、正しいものを選ぶクイズ形式なので、楽しみながら学べます。クロスワードやスケルトンなどのパズルも満載。これ1冊で日本語の力がメキメキあがります!

ISBN:9784434367595

東京学参
宮城県公立高校入試予想問題集 2026
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814132331

東京学参
愛知県公立高校入試予想問題集 2026
出版社名
東京学参
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784814132348
2025年10月22日発売予定

旺文社
スクランブル英文法・語法
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
基礎レベルから難関大レベルまで、入試の英文法・語法問題は「スクランブル」におまかせ!
・入試によく出る約1700問を収録
→最新過去問題データから、よく出る項目を厳選して収録
→文法、語法だけでなく、語彙、イディオム、会話表現、発音・アクセントを含む6分野を完全網羅
→最新の入試傾向を踏まえ、特別編「読解・作文」のための英文法を追加
・見やすい、解きやすい、見開き2ページ完結のレイアウト
・簡潔でわかりやすい解説
・重要ポイントをまとめたPower Up!コラム
・頻度を示す「超頻出/頻出」と、難易度を示す「基本/発展」マークで、効率よく学習
・書籍収録の全問題文の音声が無料音声アプリ・ダウンロード・ストリーミングで聞ける
・過去問題を分析した「でる順ランキング」を掲載
・文法用語がわからないときに役立つ「教えて! 文法用語」を収録
・出題頻度の高いことわざを46個収録
※本書の音声は、旺文社リスニングアプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。
詳しくは、公式ウェブサイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
Part 1 文法
Part 2 語法
Part 3 語い
Part 4 イディオム
Part 5 会話表現
Part 6 発音・アクセント
特別編 「読解・作文」のための文法問題

ISBN:9784010354988

旺文社
リンケージ英語構文100
出版社名
旺文社
分類
001002006003
書籍概要
「構文」とは、英語特有の型や語順のこと。
つまり、英文の構造、しくみのことです。
単語や文法の知識はもちろん大切ですが、それだけでは、英文の一部分を理解しているに過ぎません。それらが使われている構文という英文の枠組みもきちんと理解してはじめて、単語や文法の知識が本当の意味で使えるものになり、英文を正確に理解することにつながるのです。
「リンケージ英語構文100[改訂版]」は、
・1つの構文に2ページを割き、例文解説→EXERCISESの順で学べる
・例文は文構造分析図解付き
・EXERCISES「長文読解問題」は構文を生かした本書オリジナルの英文と設問
・音声は例文と短文読解問題の2種類を提供、など
「構文」に関する幅広い知識を身につけたい高校生は必携の1冊です。
※本書の音声は、公式アプリ「英語の友」でもお聞きいただけます。詳しくは、公式サイト(https://eigonotomo.com/)をご覧ください。
Introduction 「英文のしくみ」の基礎を知ろう
第1章 文型
第2章 動詞周辺
第3章 準動詞
第4章 節
第5章 その他の構文

ISBN:9784010355008

旺文社
旺文社古語辞典
出版社名
旺文社
分類
001002002001
001002001001
書籍概要
高校生の苦手分野を重点的に解説。
ますます入試に強くなった古語辞典のロングセラー!
【 語を的確に捉えるための情報が満載 】
●収録語数は類書中トップクラスの43,500語。見出し語を3段階の重要度別に表示。
●「語意」「語感」「基本義」「学習」などの特設欄で語をあらゆる面から解説。
●用例も豊富に採録しており、語の使われ方がよくわかります。
【 文法から読解までカバーする充実の付録 】
●文法、和歌・俳諧、古文常識など、古文学習に必須の項目を150ページにわたって解説。
●「敬語解説」「和歌の表現と解釈」「旧暦の仕組み」など、高校生がつまずきやすい分野を詳しく解説しました。
【 必見!口絵・巻末カラー付録 】
●口絵「図説 古典文学史」では、各時代の歴史的事象と文学作品の関係を解説。
●巻末には、便覧なみに詳しいカラー図版が満載です。
【 書籍購入特典のアプリ版付き 】
●アプリ版には、書籍の内容に加え特別コンテンツとして、有名出典および重要助詞・助動詞の用例全27,000の現代語訳、「助動詞・助詞の早わかり表」、「『百人一首』の手引き」を収録。

ISBN:9784010721254

白水社
まいにちふれるフランス語手帳2026
出版社名
白水社
分類
001002001004
書籍概要
まいにちフランスを感じることのできる手帳。月ごとにフランスにまつわるエッセイを掲載。単語集付きなのでフランス語学習にも最適。

ISBN:9784560068236

白水社
まいにちふれるドイツ語手帳2026
出版社名
白水社
分類
001002001005
書籍概要
まいにちドイツを感じることのできる手帳。月ごとにドイツにまつわるエッセイを掲載。単語集付きなのでドイツ語学習にも最適。

ISBN:9784560068243

白水社
まいにちふれるスペイン語手帳2026
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
まいにちスペインを感じることのできる手帳。月ごとにスペインにまつわるエッセイを掲載。単語集付きなのでスペイン語学習にも最適。

ISBN:9784560068250

白水社
まいにちふれる中国語手帳2026
出版社名
白水社
分類
001002001009
書籍概要
まいにち中国を感じることのできる手帳。月ごとに中国にまつわるエッセイを掲載。単語集付きなので中国語学習にも最適。

ISBN:9784560068267

Jリサーチ出版
はじめて受ける英検Jr.®スーパードリル GOLD(ゴールド)音声DL版
出版社名
Jリサーチ出版
分類
001003007
001002005001
書籍概要
英語をはじめたお子さまが、楽しく、自然に、そして実力をつけながら「英検Jr.® GOLD(ゴールド)」に挑戦できる1冊です。試験形式に完全準拠した練習問題を2回分、さらに模擬試験を4回分収録し、本番さながらの練習を通して、着実に実力を伸ばせます。
すべてのレッスンの冒頭で、出題頻度の高い単語や表現を厳選して紹介。GOLD(ゴールド)レベルでは扱われる語彙が一気に増えるため、重要な単語・フレーズに的を絞って、効率的に習得できるよう構成されています。
各レッスンには、頻出の単語やフレーズをまとめて紹介する「Words Activity(ワードアクティビティ)」や「Phrases Activity(フレーズアクティビティ)」も収録。音声を聞きながらイラストを指さすことで、単語やフレーズを文章の中で聞き取る力が自然と身につきます。
練習問題や模擬試験、「Words Activity(ワードアクティビティ)」や「Phrases Activity(フレーズアクティビティ)」の音声はすべてダウンロード可能で、リスニングの練習にも最適。目と耳を使って学ぶことで、「読む・聞く・答える」力が自然に身につきます。
英検Jr.®の試験対策としてはもちろん、日常の英語学習教材としてもおすすめです。英語に親しみながら、「できた!」という達成感が得られる構成になっています。
■5つの特長
1模試試験回たっぷり4回分つき
2本試験の2倍の量の練習問題を収録
3実際の試験とそっくりな出題形式
4別冊解答には、ダウンロード音声に収録している問題文をすべて掲載
5大問ごとの頻出単語やフレーズをレッスンアクティビティとしてまとめて学習できる
[音声の内容]
●各レッスンのアクティビティ
●各レッスンのサンプル問題&練習問題
●模擬試験1〜4
Lesson1
Words Activity1/絵にあう文は?(サンプル問題/練習問題2回分)
Lesson2
Words Activity2/ちがうものはどれ?(サンプル問題/練習問題2回分)
Lesson3
Phrases Activity1/返事をしよう(サンプル問題/練習問題2回分)
Lesson4
Words Activity3/お話をきこう(サンプル問題/練習問題2回分)/ゲーム
Lesson5
Words Activity4/文字にあう絵は?(サンプル問題/練習問題2回分

ISBN:9784863926646

ナガセ
新撰古文単語400
出版社名
ナガセ
分類
001002001001
書籍概要
■本書の特長
(1)「千題分析」で新たに撰んだ古文単語
共通テスト(センター試験)は約30年分、主要28大学計277学部の入試問題は各10年分、合計約千題を対象として、設問で直接問われた古文単語とその語義を分析・集計しました。この「千題分析」の結果に基づいて、見出語400を厳選。全53のグループに分けて掲載しました。実は、多くの単語集で見出語になっている語が、過去10年間の大学入試で一度も直接問われたことがないという例も少なくありません。「得点に直結しない単語に時間をかける」という旧来の悪癖を払拭し、本当に必要な知識だけを最短距離で身につけられる、本格的な古文単語集が完成しました。
(2)「語義」の重要度も明示
辞書を引くとわかるように、一つの古文単語には大抵複数の語義があります。基本的な語義から順に掲載されているため、古文全般としてよく出る語義はわかりますが、大学入試で直接問われる語義はわかりません。そこで、前述の「千題分析」では、直接問われた古文単語のその語義まで分析・集計。単語の頻出度だけでなく、語義の重要度も明示しました。
(3)古文単語の「基本イメージ」を完全図解
本書では、400語すべての見出語に、その「基本イメージ」を表すイラストを付け、語源から詳しく解説しました。様々な語義を持つ多義語でも、一つの基本イメージさえ押さえれば、あとは文脈によって自在に解釈することができます。現代語にも通じる古文単語の本質や概念を真正面から学び、古代の人々が口にしていた「言の葉」の感覚、「大和言葉」ともいわれる日本語の「心」をつかみましょう。

ISBN:9784890859924
2025年10月23日発売予定

Gakken
入試問題を解くための発想力を伸ばす 解法のエウレカ 数学3・C
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
数学でひらめくために必要な「HOW(解法)」「WHY(理由)」「PIECE(知識)」を本書で身につければ、初見の問題でもスラスラ解くことができるようになる。受験対策のスタートに最適な一冊。共通テストや二次試験の科目に数学がある人におすすめ。

ISBN:9784053051295

サンリオキャラクターズと英検対策シリーズ
シナモロールと英検3級
シリーズ名
サンリオキャラクターズと英検対策シリーズ
出版社名
Gakken
分類
001002005001
書籍概要
【オリジナル赤シート付き】サンリオキャラクターといっしょに、いつでもどこでも英検対策♪
◆1日1ページ! 見開きでサクサク問題のポイントを学べる★
左面が解説・右面が問題演習となっているので、1回分の勉強は見開きで完結!
各級の問題を知る&慣れるための一冊です。
◆ サンリオキャラクターがポイント解説! 応援があるから続けられる?
英検の勉強もシナモンといっしょなら気軽に楽しく続けられます。
毎ページに今の進捗がわかるバーが付いていて、そのバーの上をシナモンがトコトコ歩きます。
◆ 赤シートで隠しながら問題演習できる!
赤シートを使って練習問題を解くことができます。
持ち運び&スキマ時間学習にぴったりで、忙しい学生の味方です。

ISBN:9784053062352

サンリオキャラクターズと英検対策シリーズ
ポムポムプリンと英検4級
シリーズ名
サンリオキャラクターズと英検対策シリーズ
出版社名
Gakken
分類
001002005001
書籍概要
【オリジナル赤シート付き】サンリオキャラクターといっしょに、いつでもどこでも英検対策♪
◆1日1ページ! 見開きでサクサク問題のポイントを学べる★
左面が解説・右面が問題演習となっているので、1回分の勉強は見開きで完結!
各級の問題を知る&慣れるための一冊です。
◆ サンリオキャラクターがポイント解説! 応援があるから続けられる?
英検の勉強もシナモンといっしょなら気軽に楽しく続けられます。
毎ページに今の進捗がわかるバーが付いていて、そのバーの上をポムポムプリンがトコトコ歩きます。
◆ 赤シートで隠しながら問題演習できる!
赤シートを使って練習問題を解くことができます。
持ち運び&スキマ時間学習にぴったりで、忙しい学生の味方です。

ISBN:9784053062369

元気脳練習帳
改訂版 脳が活性化する大人のスピード音読 脳ドリル
シリーズ名
元気脳練習帳
出版社名
Gakken
分類
001002001001
書籍概要
東北大学・川島隆太教授監修。名文を声に出して読む「スピード音読」で脳を活性化。速く読むのが初めての方も大丈夫!1ゆっくり→22分→31分、徐々に速く読む3ステップ式。漢字書き取りでさらに活性化。夏目漱石、宮沢賢治等の名作を68日分掲載。改訂版として新装刊。

ISBN:9784058026090
2025年10月24日発売予定

角川ソフィア文庫
「わかる」のしくみ 誤読を防ぐテクニック
シリーズ名
角川ソフィア文庫
出版社名
KADOKAWA
分類
001019007
001002001001
書籍概要
なぜ「わかったつもり」になってしてしまうのか? 読解の法則について、教育心理学の大家が解説。コミュニケーションを円滑にするために、また文章の「読み」を深めるために、人の認識のクセを徹底解析。
第1章 「わかったつもり」を問題にする理由
第2章 読むということ
第3章 「わかったつもり」の原因
第4章 「わかったつもり」からの脱出
第5章 認識を進展させるには

ISBN:9784044008765

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 2級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、5回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「模擬テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「同音・同訓異字」「四字熟語」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも最適です
◆「模擬テスト」で予行練習
5回の「模擬テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:高校卒業・大学・一般程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル 2級」

ISBN:9784424651413

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 準2級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、5回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「模擬テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「誤字訂正」「熟語の構成」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「模擬テスト」で予行練習
5回の「模擬テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:高校在学程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル 準2級」

ISBN:9784424651420

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 3級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、5回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「模擬テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「誤字訂正」「四字熟語」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「模擬テスト」で予行練習
5回の「模擬テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:中学校卒業程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651437

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 4級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、5回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「模擬テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「漢字識別」「四字熟語」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「模擬テスト」で予行練習
5回の「模擬テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:中学校在学程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651444

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 5級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、5回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「実戦テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「同音・同訓異字」「四字熟語」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「実戦テスト」で予行練習
5回の「実戦テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:小学校6年生修了程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651451

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 6級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、5回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「実戦テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「同じ読みの漢字」「対義語・類義語」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「実戦テスト」で予行練習
5回の「実戦テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:小学校5年生修了程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651468

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 7級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、3回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「実戦テスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「同じ読みの漢字」「対義語」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「実戦テスト」で予行練習
3回の「実戦テスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:小学校4年生修了程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651475

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 8級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、3回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「実せんテスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字の読み」「漢字の書き」「対義語」「同じ部首の漢字」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「実せんテスト」で予行練習
3回の「実せんテスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
・受験の目安:小学校3年生修了程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651482

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 9級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、3回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「じっせんテスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「漢字のよみ」「漢字のかき」「音よみとくんよみ」「おなじぶしゅの漢字」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「じっせんテスト」で予行練習
3回の「じっせんテスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
◆やる気がアップ!シール付き
・受験の目安:小学校2年生修了程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651499

増進堂・受験研究社
漢字検定 トレーニングノート 10級
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002005004
001002001001
001016010004
書籍概要
漢検の「出題形式別」トレーニングと、4回分の仕上げテストがついた短期集中・実戦型の問題集
◆確実に力をつける2部構成
・毎日の学習はもちろん、試験前の集中学習にも使いやすい薄手の問題集です
・出題形式別の練習問題と仕上げの「じっせんテスト」の2部構成で実力を養います
◆「出題形式別」の練習問題で漢検対策
・1単元2ページ構成
・「かん字のよみ」「かん字のかき」「よみがな」「ひつじゅん」など、出題形式別なので漢検対策にぴったり。苦手分野対策にも使えます
◆「じっせんテスト」で予行練習
4回の「じっせんテスト」は、試験本番とそっくりな形式・問題数。本番のつもりでチャレンジしましょう
◆同一シリーズでのステップアップ学習が可能
2級から10級までのラインナップがあるので、同じ形式で学習でき、次の級へのステップアップもスムーズです
◆やる気がアップ!シール付き
・受験の目安:小学校1年生修了程度(日本漢字能力検定協会㏋より)
【こちらのシリーズもおススメ!】
・1回5分でサクサク合格トレ
「漢字検定 5分間対策ドリル」(2級〜10級)

ISBN:9784424651505
2025年10月25日発売予定

声の教育社
2026年度用C17 市原中央高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683361

声の教育社
2026年度用C18 木更津総合高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683378

声の教育社
2026年度用C20 志学館高等部5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683392

声の教育社
2026年度用C21 拓殖大学紅陵高等学校4年間スーパー過去
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683408

声の教育社
2026年度用S19 本庄第一高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683767

声の教育社
2026年度用S30 細田学園高等学校3年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683873

声の教育社
2026年度用S37 秀明英光高等学校5年間スーパー過去問
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799683941

語研
1か月で復習するロシア語 基本のフレーズ
出版社名
語研
分類
001002001009
書籍概要
様々な状況の中でも学習意欲が途切れないロシア語。初級者から中級をめざす学習者に向けて日常的なフレーズをしっかり学び直すための教材です。音声無料ダウンロード。

ISBN:9784876154548

語研
韓国語の扉ー入門準備編ー
出版社名
語研
分類
001002001009
書籍概要
初めて学ぶ学習者に向けて韓国語の世界への扉を丁寧に開いていくための教材です。未知のことばを知る過程で戸惑うポイントをひとつひとつゆっくりと越えていきましょう。音声無料ダウンロード。

ISBN:9784876154555
2025年10月27日発売予定

増進堂・受験研究社
小学 自由自在 世の中のなぜ?新事典
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006001
書籍概要
「スーパーの入口に野菜売り場が多いのはなぜ?」
「なぜ名字と名前があるの?」
「なぜ信号機は赤・青・黄色なの?」
ーー好奇心を刺激し、「もっと知りたい!」と思うような「なぜ?」がいっぱいつまった1冊です!
◆世の中がわかる 106の「なぜ?」
「くらし」「文化」「科学・技術」「自然・生き物」「日本・世界」の5つの分野から、学年や教科をこえた106の疑問を取り上げました。
◆見開き完結+イラスト中心で読みやすい
1つの「なぜ?」は1見開きで完結。イラスト中心の解説だから、見て楽しく記憶にも残りやすい。どこから読んでもOK!
◆知識を結びつけるリンクつき
関連したテーマがある場合は、欄外の「ココも読んでみよう!」にリンク先を掲載。読めば読むほど知識と知識がつながっていきます。
◆オリジナルキャラクターが案内役
地球を調査しにきた宇宙人のアールとレイ。地球のことなら何でも知っているという地球博士とともに、地球にあふれる「なぜ?」を解明していきます。
=====================
〜「なぜ」をもっと深めよう!〜
【自由自在 〇〇のなぜ?シリーズ】
・科学についての疑問なら…「科学のなぜ?新事典」
・算数のふしぎがいっぱい…「算数のなぜ?新事典」
・知ると楽しい歴史のなぞ…「歴史のなぜ?新事典」

ISBN:9784424299059

増進堂・受験研究社
中1 短期集中トレ 理科
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
書籍概要
「定期テスト、平均点取れるかな……」と
悩んでいる中学生の皆さん!
・どこから始めたらいいか、わからない
・苦手科目なのに、ぜんぜん対策していない
・気が付いたらテスト直前……
基礎がきちんとできていれば、平均点はクリアできます!
テスト直前でもまだまだ間に合います!
「中1 短期集中トレ 理科」は、基礎をマスターして平均点以上をめざす問題集です。
定期テスト対策のほか、日常の学習や長期休みの集中学習、苦手な科目のやり直しなどにも使えます。
【この本の使い方】
この本のステップは2つ。
1テスト範囲をとにかく解く
2間違えたところは、できるまでくり返す
これだけ!
◆1回分は集中しやすい見開き2ページ
◆テストによく出る問題を集めた「定期テスト予想問題」つき
◆解説がわかりやすい別冊解答
【使える2つのQR】
QR1……サクッと答え合わせ
解答入りの紙面にアクセスして、スマホでカンタン答え合わせ
QR2……何度でも解き直し
解答を表示・非表示に切り替えられる復習コンテンツ。解けるまでくり返そう
この本をやり終えたら、受験研究社「中1 標準問題集 理科」にチャレンジして、さらに点数アップしよう!

ISBN:9784424811107

増進堂・受験研究社
中2 短期集中トレ 理科
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
書籍概要
「定期テスト、平均点取れるかな……」と
悩んでいる中学生の皆さん!
・どこから始めたらいいか、わからない
・苦手科目なのに、ぜんぜん対策していない
・気が付いたらテスト直前……
基礎がきちんとできていれば、平均点はクリアできます!
テスト直前でもまだまだ間に合います!
「中2 短期集中トレ 理科」は、基礎をマスターして平均点以上をめざす問題集です。
定期テスト対策のほか、日常の学習や長期休みの集中学習、苦手な科目のやり直しなどにも使えます。
【この本の使い方】
この本のステップは2つ。
1テスト範囲をとにかく解く
2間違えたところは、できるまでくり返す
これだけ!
◆1回分は集中しやすい見開き2ページ
◆テストによく出る問題を集めた「定期テスト予想問題」つき
◆解説がわかりやすい別冊解答
【使える2つのQR】
QR1……サクッと答え合わせ
解答入りの紙面にアクセスして、スマホでカンタン答え合わせ
QR2……何度でも解き直し
解答を表示・非表示に切り替えられる復習コンテンツ。解けるまでくり返そう
この本をやり終えたら、受験研究社「中2 標準問題集 理科」にチャレンジして、さらに点数アップしよう!

ISBN:9784424811114

増進堂・受験研究社
中3 短期集中トレ 理科
出版社名
増進堂・受験研究社
分類
001002006002
書籍概要
「定期テスト、平均点取れるかな……」と
悩んでいる中学生の皆さん!
・どこから始めたらいいか、わからない
・苦手科目なのに、ぜんぜん対策していない
・気が付いたらテスト直前……
基礎がきちんとできていれば、平均点はクリアできます!
テスト直前でもまだまだ間に合います!
「中3 短期集中トレ 理科」は、基礎をマスターして平均点以上をめざす問題集です。
定期テスト対策のほか、日常の学習や長期休みの集中学習、苦手な科目のやり直しなどにも使えます。
【この本の使い方】
この本のステップは2つ。
1テスト範囲をとにかく解く
2間違えたところは、できるまでくり返す
これだけ!
◆1回分は集中しやすい見開き2ページ
◆テストによく出る問題を集めた「定期テスト予想問題」つき
◆解説がわかりやすい別冊解答
【使える2つのQR】
QR1……サクッと答え合わせ
解答入りの紙面にアクセスして、スマホでカンタン答え合わせ
QR2……何度でも解き直し
解答を表示・非表示に切り替えられる復習コンテンツ。解けるまでくり返そう
この本をやり終えたら、受験研究社「中3 標準問題集 理科」にチャレンジして、さらに点数アップしよう!

ISBN:9784424811121

水王舎
出口式 中学国語 新レベル別問題集 2標準編〔改訂版〕
出版社名
水王舎
分類
001002006002
001002001001
書籍概要
【国語のカリスマ出口汪による「国語問題集」の新定番が改訂!】
基礎から入試対策まで、どんな文章でも、どんな設問でも解ける!
このシリーズで「出口式論理的読解法」が総合的に身に付きます。
「論理的に読んで答えられる」ようになれば、国語はもちろん、他のすべての教科の成績も上がること間違いなしです。

ISBN:9784864702065
2025年10月28日発売予定

旺文社
入試に出る漢字と語彙2400
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
1、大学入試で出題された漢字・熟語を出題頻度順に配列しました。「出る順」で効率的に漢字力・語彙力を充実させることができます。
2、読み書き問題には意味/類義語・対義語/使用例を、四字熟語・慣用句などには意味/類義語・対義語/注意事項を掲載するなど、発展・参考事項を充実させています。
3、四字熟語・慣用句などをはじめとする語彙問題も収録しており、この一冊で漢字の読み書きだけでなく語彙力もアップします。
学習アプリ「学びの友」に2026年春対応予定です。
※本書は『入試に出る漢字と語彙2400 改訂版』のカバーを変更したもので、内容は同じです。
・書き取り(最頻出A 250/最頻出B 250/頻出A 350/頻出B 350)
・読み方(最頻出 150/頻出 250)
・四字熟語(書き取り 250/読み方 50)
・慣用句など(頻出 250)
・語彙問題(頻出 250)
・索引

ISBN:9784010323472

旺文社
入試に出る古文単語300
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
1、古文読解に必要な単語を300に厳選し、それらを「現在では使わない語」「対で覚える語」など、各単語の性格ごとに体系的に分類することで知識の定着を図っています。
2、それぞれの単語に丁寧な語義解説を加えると共に、語義の数に応じて代表的な古文から例文を作成しています。
学習アプリ「学びの友」に2026年春対応予定です。
※本書は『入試に出る古文単語300 新装三訂版』のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
1、現代語と意味が違っていた語70
2、現在は使われなくなった語80
3、イメージで覚える語40
4、セットにして覚える語50
5、敬語に使われた語30
6、よく用いられた慣用句30

ISBN:9784010323489

旺文社
大学入試 でる順 漢字書き取り・読み方2900
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
本書は、大学入試で必要な漢字の力をつけるため、テーマ別・出題形式別等で分類した2904問の問題を「でる順」で掲載した問題集です。
1、入試データ分析に基づく「でる順」!
難関大を含む大学入試問題を分析し、出題頻度の高い漢字から順に掲載して、効率的に学習できるようにしました。
2、すべての出題漢字に意味付き!
すべての出題漢字に、文章内での意味を赤字で併記しました。意味を確認、理解しながら、漢字を覚えられます。
3、充実の参考欄!
類義語・対義語など、出題漢字の関連語句を参考欄に示しました。語彙力アップをはかります。
4、覚えやすい「テーマ別」「出題形式別」!
「テーマ別」「出題形式別」の構成で、さまざまな問題への対応力が身につき、間違えやすい漢字を整理して確認できます。
5、共通テスト対策編も収録!
「共通テスト」の出題形式の問題を収録。入試実践対策として取り組めます。
学習アプリ「学びの友」に2026年春対応予定です。
※本書は「大学入試 でる順 漢字書き取り・読み方2900 六訂版」のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
【基礎力チェック問題】
1「書き取り」問題
2「読み方」問題
【基本編】
書き取り
1 文学・芸術に関する用語
2 宗教・思想に関する用語
3 心理・医学に関する用語
4 自然科学に関する用語
5 政治・経済に関する用語
6 概念や性質・関係を表す用語
7 人間の性格や感情を表す用語
8 人間の行動を表す用語
9 日常用語
10 訓読みする漢字
読み方
1 頻出
2 訓読みする漢字
3 古典
【応用編】
書き取り
1 同音異義語
2 同訓異字
3 類似した字形の語
4 対義的な語
5 類義的な語
6 四字熟語
読み方
1 同一漢字の語
2 類似した字形の語
3 熟字訓
4 特殊な読み方の語
5 四字熟語
【共通テスト対策編】

ISBN:9784010323496

旺文社
古文単語コア350
出版社名
旺文社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
大学入試に必要な「重要古文単語350語」を精選!
「コア(意味の核)」を理解して、多義語の意味もまとめて覚えられます!
■「コア(意味の核)」を示し、意味の広がり方を解説することで、理解を促し、複数ある意味を覚えやすいよう工夫しました。
■重要度順にA50語、B100語、C100語、D75語の4ランクに分けてあるので、自分のレベルにあわせて学習できます。
■敬語25組は、尊敬・謙譲・丁寧に分けて、わかりやすく色分けして掲載しました。
■この他、入試に頻出の「連語・慣用表現」50語、関連語等300語の合計700語を収録しています。
■共通テストから難関大受験までこれ一冊で対策できます。
■付録は、文法知識・古文常識・和歌の修辞・文学史など、充実の内容です。
学習アプリ「学びの友」に2026年春対応予定です。
※本書は「古文単語コア350」のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。
Aランク50語(1-50)
Bランク100語(51-150)
敬語25(151-175)
Cランク100語(176-275)
Dランク75語(276-350)
連語・慣用表現(1-50)
【付録】
文法知識
古文常識
和歌の修辞法
文学史
用言活用表
おもな助動詞活用表
おもな助詞一覧

ISBN:9784010323502

くもん出版
ハチャメチャ!ミニオンズドリル小学英語 アルファベット・ローマ字
出版社名
くもん出版
分類
001002006001
書籍概要
イタズラ好きでやんちゃなミニオンズ!
キミが勉強しようとすると・・・いろいろなイタズラをしかけてくるよ。
アルファベットをかくしたり、バラバラにしたり。
ミニオンたちの楽しいイタズラがいっぱい!
ミニオンたちといっしょに楽しい問題を解くことで、
アルファベット・ローマ字の読み書きとドリルを1冊やりきる力が身につきます。
ドリルにはじめて取りくむ/最後までやりきれない/ドリルが苦手/自信をつけたい
お子さんにピッタリ!
【この本の特長】
◇表面でミニオンたちと楽しく確認⇔裏面でしっかり練習
◇1冊の中でメリハリのある展開で、テンポよく解きながら力がつく
◇楽しい問題やかわいいシール・付録でモチベーションUP!
◇専用アプリを使い、スマホで手軽に音声が聞ける

ISBN:9784774338958

くもん出版
ハチャメチャ!ミニオンズドリル小学英語 英単語
出版社名
くもん出版
分類
001002006001
書籍概要
イタズラ好きでやんちゃなミニオンズ!
キミが勉強しようとすると・・・いろいろなイタズラをしかけてくるよ。
アルファベットをかくしたり、バラバラにしたり。
ミニオンたちの楽しいイタズラがいっぱい!
ミニオンたちといっしょに楽しい問題を解くことで、
基本的な英単語の読み書きと、ドリルを1冊やりきる力が身につきます。
ドリルにはじめて取りくむ/最後までやりきれない/ドリルが苦手/自信をつけたい
お子さんにピッタリ!
【この本の特長】
◇表面でミニオンたちと楽しく確認⇔裏面でしっかり練習
◇1冊の中でメリハリのある展開で、テンポよく解きながら力がつく
◇楽しい問題やかわいいシール・付録でモチベーションUP!
◇専用アプリを使い、スマホで手軽に音声が聞ける

ISBN:9784774338965

秀和システム
韓国語能力試験TOPIK I 聞き取り対策
出版社名
秀和システム
分類
001002001009
書籍概要
韓国語能力試験TOPIK Iの聞き取り問題に特化した対策本です。

ISBN:9784798075877

声の教育社
首都圏版 中学入試用合格資料集
出版社名
声の教育社
分類
001002006006
001002006001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684474

声の教育社
首都圏版 高校入試用合格資料集
出版社名
声の教育社
分類
001002006007
書籍概要
概要なし

ISBN:9784799684481

帝国書院
楽しく学ぶ 小学生の地図帳
出版社名
帝国書院
分類
001002006001
001007007
書籍概要
現在,小学校で使用されている地図帳の市販品。日本の全市町村名を掲載。地名などは,総ルビで記載。

ISBN:9784807167975

帝国書院
中学校社会科地図
出版社名
帝国書院
分類
001002006002
001007007
書籍概要
現在、中学校で使用されている地図帳の市販品。

ISBN:9784807167982
2025年10月29日発売予定

文英堂
共通テストはこれだけ!公共、政治・経済
出版社名
文英堂
分類
001002006003
001006021
書籍概要
大学入学共通テスト「公共,政治・経済」で失敗したくないならこの1冊!
本書は、「共通テストに必要な知識を効率的に身につけたい」「勉強をする時間が足りない」といった声にこたえるため、共通テスト公共,政治・経済についてわかりやすく丁寧に書いた本です。
【特長1】共通テストに必要な知識を厳選
本書では、共通テストに必要な知識をコンパクトにまとめており、時間がなくても効率よく学習することができます。
【特長2】オールインワンの講義本
各単元とも、「まとめ」 → 「講義」→ 「共通テスト演習問題」 の3部構成です。
まとめと講義は、共通テストで必要な重要語句や必ず理解しておくべき内容、それを理解するための重要な基礎知識を厳選して載せています。
【特長3】共通テストを想定したオリジナル問題
単元ごとに共通テスト演習問題をオリジナルで作成しています。まとめと講義でインプットした事柄が身についたかを演習問題で確認しましょう。

ISBN:9784578242499

ジャパンタイムズ出版
ビジネス日本語オール・イン・ワン[改訂版]
出版社名
ジャパンタイムズ出版
分類
001002001001
書籍概要
2015年発行の『ビジネス日本語 オール・イン・ワン問題集』の改訂版。
ビジネスシーンに必要な日本語コミュニケーション能力を身につけるための中級・上級向け教材。
上司・同僚・取引先との会話や、文書・メール・社内チャットのやりとりなどを扱ったタスクを通して、「聴く・読む・話す・書く」の4技能を総合的に伸ばします。
BJTビジネス日本語能力テストの試験対策にも最適。

ISBN:9784789019286

スリーエーネットワーク
みんなの日本語 初級1 第3版 本冊
出版社名
スリーエーネットワーク
分類
001002001001
書籍概要
初版発行以来、長年国内外で幅広く使われている『みんなの日本語 初級』は、日本語を初めて学ぶ人がだれでも楽しく学べるように、また教える人にとっても興味深く教えられるように作られた総合教材です。
語学習得に不可欠な文法学習を段階的に進めることを軸に、コミュニケーションにつなげる機能、場面を提供し、「話す・聞く・読む・書く」の技能を身につけることを目指します。
対 象:一般成人
レベル:初級前半(N5相当レベル)
使用時間目安:1課あたり4〜6時間、全体で約150 時間
目 標:積極的に人々と交流し、日本語基礎力の充実を図る。教科書終了後、必要と興味に応じて自習を継続し、学習の積み上げがなし得る基礎力を養成する。
『初級1 本冊』では、一般的な生活で出会う頻度の高い場面での簡単なやり取りができ、身近な話題について日本語で表現できるようになることを目指す。
語 彙:約1,000語
構 成:はじめに(日本語の発音、教室のことば、毎日のあいさつと会話表現、数字)
本文25課(「文型・例文」「会話」「練習A」「練習B」「練習C」「問題」)
その他、「復習・総復習、副詞・接続詞・会話表現のまとめ」「動詞のフォーム」「学習項目一覧」
音声:スリーエーネットワークウェブサイトおよびアプリで提供
副教材の『翻訳・文法解説』(15か国語版刊行予定・別売り)には、『本冊』に提出されている語彙・文型・例文・会話、参考関連語彙などの各国語訳、文法・文化情報について各国語による説明があります。本冊と併せて利用することで効果的に学習することができます。

ISBN:9784868410003
2025年10月30日発売予定

Gakken
大学受験ムビスタ ダイジュ先生の良問特訓【2】 スタンダード英文法
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
書籍概要
★★★受験に必要な英文法知識の演習に最適★★★
受験に必要な英文法の要点を1冊で総整理。
難関私大専門塾マナビズム超人気講師の山城大樹先生による「超」がつくほど面白くてわかりやすい動画解説がついて、
自宅にいながら英文法知識を「使える」ものにできる!
…………………………………………………………………………………
本書のポイント
☆POINT1☆【全問題パターン動画つき!】
動画解説が全問題パターンについて、
英文法問題の解き方を徹底解説!
☆POINT2☆【頻出順に文法テーマを整理】
問われやすい文法テーマ順に整理しているため、
押さえておきたい文法項目が一目で分かる!
☆POINT3☆【役立つ別冊つき!】
英文法の習得に役立つ「別冊:重要項目まとめ」つきで、
ちょっとしたスキマ時間の勉強に役立つ!
…………………………………………………………………………………
腑に落ちる解説動画つきで、
問題集と講義の良いとこ取り!
英文法の苦手な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代の受験問題集でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053061454

Gakken
大学受験ムビスタ 八澤の良問特訓【2】 スタンダード古文
MOVIE×STUDY
出版社名
Gakken
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
★★★受験に必要な古文の演習に最適★★★
受験に必要な古文の要点を1冊で総整理。
人気古文講師の八澤龍之介先生による「超」がつくほど面白くてわかりやすい動画解説がついて、
自宅にいながら入試古文をスピード攻略できる!
…………………………………………………………………………………
本書のポイント
☆POINT1☆【全章に授業動画つき!】
問題の動画解説が全章について、
古文の「解き方」のコツを徹底解説!
☆POINT2☆【読解テーマごとに整理】
問われやすい読解テーマごとに問題を用意しているため、
「読み方」の要点がわかる!
☆POINT3☆【図解まとめつき】
課題文の内容をイッキに見られる図解つきで、
文章全体の流れをおさえる!
…………………………………………………………………………………
腑に落ちる解説動画つきで、
問題集と講義の良いとこ取り!
古文の苦手な人でも、この本でなら、攻略できる。
ーー新時代の受験問題集でその手に合格をつかめ!

ISBN:9784053061737
2025年10月31日発売予定

赤本プラス
大学入試 いちばんスマートに攻略する生物精選問題集
シリーズ名
赤本プラス
出版社名
教学社
分類
001002006003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784325272809

赤本プラス
大学入試 読解のための古文単語トレーニング
シリーズ名
赤本プラス
出版社名
教学社
分類
001002006003
001002001001
書籍概要
概要なし

ISBN:9784325272885

桐原書店
上級現代文ZERO+語彙編
出版社名
桐原書店
分類
001002001001
書籍概要
「上級現代文ZERO」は、記述対策の決定版「上級現代文シリーズ」の完全新刊です。
多くの受験生が苦手意識を持つ現代文の記述問題に特化し、その「解き方」の基礎を「0(ゼロ)」から習得できる一冊です。
特長1
【記述問題の解答形式を「4つのステップ」でおさえる ステップ編】
「解答をどう書いていいかわからない」という悩みに、本書は明確な答えを提示します。ステップ編では、記述問題の解答形式を以下の4つのステップに分解し、一つひとつ丁寧に解説します。
本文の言葉を抜き出す: 記述問題の基本中の基本。本文から必要な情報を正確に特定する力を養います。
本文の1か所を用いる: 本文中の特定の箇所を根拠に、簡潔な解答を作成する技術を習得します。
本文の複数箇所を用いる:本文中の複数の情報を適切につなぎ合わせて解答を構築する練習をします。
自分の言葉で表現する: 本文に羅列された情報や特殊な表現を、自分の言葉で端的に表現する力を磨きます。
ステップ解説とヒントを参考に例題に取り組んだ後、練習問題に挑戦することで、解法が着実に定着します。さらに、解説書には本文が再掲されているため、解答の根拠となった箇所を視覚的に確認できるため、効率的な復習が可能です。
特長2
【実践的な演習形式で、解答を書く力の定着を図る 実践問題編】
実践問題編は、ステップ編で論理的に培った記述解答の基礎を、より実践的に演習することができます。入試で定番のテーマや文章から全8題を厳選して出題しています。
解説書には「セルフチェック」コーナーがあり、単に模範解答と採点基準が載っているだけでなく、複数の解答例とその採点例が用意されています。これにより、「自分の書いた解答は、どこまで点数になるのか」「どのような表現なら減点されないのか」といった疑問を、より正確に自己採点しながら解消することができます。客観的な視点から自分の解答を評価することで、より高得点が狙える解答を作る力を養います。
特長3
【「ゼロ」から記述が身につくコラム 書き方のトレーニング】
本書では、全4回にわたるコラムページで、「書くこと」に関する基本的なルールやよりよい書き方を抑えることができます。採点者から見て「読みやすい」「わかりやすい」解答を書くための基礎力を確実に身につけることができます。
特長4
【語彙力で読解力を盤石にする 重要語彙編】
現代文読解において、語彙力は土台となる重要な

ISBN:9784342354410

デザインエッグ株式会社
【POD】難解語 辞典 2
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001020005
001002002002
書籍概要
【閲覧に当たっての注意事項】
1 この本は独断と偏見に満ちています
ので、用法・用量を守って正しく
読みましょう!
2 購入後、読了後の「返品・返金」は
一切受けかねますので ご容赦願います
3 この本は「作品の時代背景や著者の
妄想を尊重し、オリジナルのまま書き
下ろしています」ので ご了承願います
4 解釈には諸説あります、ので本気で
怒らないように願います
5 この本を読み貴方もクリエイティブ
に難解語に挑めば、人生から「暇」と
いう言葉が無くなるでしょう
それでは「Are You Ready ?」
言葉遊びエンタテーメントの世界へ
ようこそ!

ISBN:9784815048358

グローバル教育出版
中学受験 サクセス12 11・12月号 2025
出版社名
グローバル教育出版
分類
001002006006
001008027
書籍概要
新しい時代の新しい学校を、新しい切り口と新しい視点で、速く正しく、いま本当にほしい受験情報をお届けする新しい雑誌。この1冊で新時代に飛躍する「中学受験」「中学進学」のすべてがわかる。

ISBN:9784865123098
該当334件
264件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ