2025-10-01~2025-10-31発売のエンタメ・ゲーム
2025年10月01日発売予定

てれびくんデラックス
ジュラシック・ワールド超全集
シリーズ名
てれびくんデラックス
出版社名
小学館
分類
001003007
001011002004
書籍概要
『ジュラシック・ワールド』恐竜図鑑登場!
1993年にスティーヴン・スピルバーグが監督した『ジュラシック・パーク』にはじまり、『ロストワールド/ジュラシック・パーク』、『ジュラシック・パーク3』、『ジュラシック・ワールド』、『ジュラシック・ワールド/炎の王国』、『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』そして今年2025年に公開された『ジュラシック・ワールド/復活の大地』━━全7作となる不朽の名作「ジュラシック」シリーズは、最新の技術を用いてリアルな恐竜をスクリーンに描き出し、子どもから大人まで、世界中の人々をハラハラドキドキさせてきた大ヒットムービーです。
本書は世界の人々から愛され、誰もが一度は見たことのある「ジュラシック」シリーズ”に登場した恐竜たちを、集約した図鑑となります。もちろん第7作目となる最新作『ジュラシック・ワールド/復活の大地』に登場する最新の恐竜たちもバッチリ紹介したメモリアルな一冊です。
【編集担当からのおすすめ情報】
恐竜といえば、巨大なイメージがありますが、本書はそんな大きなイメージそのままに、大判で大胆に恐竜たちを掲載。恐竜を細部まで堪能できる誌面となっています。もちろん迫力の恐竜たちに合わせ、映画における各恐竜の出自や詳しい解説も充実しています。
また、恐竜博士の富田京一氏による最新学説に基づいた恐竜解説も併せて掲載しており、映画に登場した恐竜たちが実際にはどのような生態だったのか、という「学び」も得られる構成となっています。
恐竜紹介の他にも各映画のストーリー、登場人物も掲載しており、恐竜はもちろん「ジュラシック」シリーズの全てが詰まった図鑑です。
お子様も大人の方も楽しく読める1冊です。

ISBN:9784092272286

ディアプラス・コミックス
ギヴン 10th mix アニメDVDつき限定版
シリーズ名
ディアプラス・コミックス
出版社名
新書館
分類
001021002004
001001012
001011009
書籍概要
コミックス「ギヴン 10th mix」通常版と、新作アニメDVDつき限定版の同時発売が決定しました!! 限定版に付属の新作アニメDVDには4つのエピソード(「羽化」「山へ」「愛のワルツ」「よりどりギヴン」)をぎゅぎゅっと贅沢に収録しております♥︎

ISBN:9784403690105

白水社
ここが海
出版社名
白水社
分類
001011002004
書籍概要
自分は女じゃないかもしれない──性別違和の告白から、受け入れられてゆく時間が始まる。当事者との信頼関係を構築してゆく会話劇。

ISBN:9784560024805

デザインエッグ株式会社
【POD】ミッキーの娘
出版社名
デザインエッグ株式会社
分類
001020011
001011002004
001008022006
書籍概要
海外の映画監督・脚本家らも絶賛!! 日本初!『蒸気船ウィリー』版ミッキーマウスのパブリックドメイン小説
(あらすじ)
ある日、学校で一人ぼっちの女の子エマがいた。ここは日本の千葉の田舎町。エマは、昨年に両親が離婚し、お母さんと二人で貧しい生活を強いられていた。離婚してからお母さんはアルコール中毒になり、苛立ちから毎日エマに酷い仕打ちを繰り返すように……。
そんな事がエマの身に起きようと世間は判ってはくれない。学校では、エマは他の子たちから急に仲間外れにされるように……。その理由は学校の修学旅行でみんなと一緒に同じ県内にある巨大テーマパーク、通称『夢の国』に行くはずだったが、エマだけ家が貧乏だったのでお母さんからお金を出してもらえず、遂には行くことが叶わなくなったのだ……。
エマは、ずっと夢に見ていた憧れの夢の国にもちろん行きたかったし、そこへ逃げ込みたかった。夢の国に行けば辛い現実から目を背けることができる。しかもそこにはエマがまだ一度も生で見たことも出会えたことのない、昔からずっと、ずっと会いたかった大好きなミッキーがいるのだ。ミッキーに会えたらエマにとってどんなに救いになることか。
学校にも居場所はなく、家にも居場所はない。そんな孤独なエマのことを隣の家から見つめる一人の男。男はエマと同じように心に傷を抱えていた。仕事場でも居場所はなく、社会でも居場所を見失い、現在家に引きこもってしまっている状態。だからエマの姿を見て何とか救ってあげたい……と思うも、その権利は彼にはない。知り合いでも、友達でも、親戚でも、お父さんでもないからだ。
修学旅行前日、学校の帰り道をトボトボと歩くエマ。すると次の瞬間、エマは目の前で衝撃の光景を目撃してしまう。なんと、あのミッキーが姿を現したのだ。だが、そのミッキーは著作権の切れた『蒸気船ウィリー』版の、モノクロで目が小さな楕円形の顔をしたラテックス製のマスクで、服装はジャージ、明らかに誰かがミッキーのコスプレしている。だが、心に傷を持つエマにとってそれは紛れもなくミッキーであり、たった一つの心のより所だった。エマとミッキーのマスクを被った謎の男は、いつしか心を通わせるようになり、二人は夢の国へ旅に出るのだった。

ISBN:9784815049362

パーフェクト・メモワール
J Movie Magazine(Vol.123)
シリーズ名
パーフェクト・メモワール
出版社名
リイド社
分類
001011012
書籍概要
概要なし

ISBN:9784845867158
2025年10月02日発売予定

講談社
キャラクタードリルシリーズ 仮面ライダーゼッツ もじ かず ちえ ドリル
出版社名
講談社
分類
001003003001
001002007
001002006004
001011002004
書籍概要
仮面ライダーゼッツやレジェンドたちといっしょに、遊びながら学べる入学準備ドリルです。「ひらがな」の書き方から「ことば」の学習、「1から10まで」の数と数字の関係性の理解をはかるなど、お子さんの小学校入学までにマスターしたい総合的な項目をまとめた一冊です。

ISBN:9784065408124

タツミムック
日本ご当地スーパー大全
シリーズ名
タツミムック
出版社名
辰巳出版
分類
001011011
書籍概要
情報番組やワイドショーほか各メディアでたびたび話題沸騰!
地元民にこよなく愛される、日本全国の個性的でユニークなスーパーと、
その地域ならではの魅力的なオリジナル商品が満載!!
日本国内には現在、約2万3000店のスーパーマーケットが営業していますが、各地のスーパーでは、全国展開の大手メーカー商品のほか、地場メーカーによる商品や食材、その地域以外ではあまり口にできない、地元ならではの生鮮食品や惣菜、郷土料理なども種々様々に販売されています。こうした“ご当地スーパー”は、地域の食文化を知ることができる場としての魅力も持ちますが、旅行者にとってはローカル色豊かで新鮮な発見がある「食のエンタメ空間」でもあります。
本書では、日本全国のご当地スーパー1000店舗以上を自腹で行脚した「スーパーマーケット研究家」である著者が、個性的でユニークなスーパー約100店舗を一挙紹介。ご当地食が豊富な店、オリジナル商品が充実した店、名物の朝市やイベントを積極的に開催する店など厳選。スーパーやご当地フードに興味を持つ人が楽しめるのはもちろんのこと、旅のお供としても役立つ一冊です。
PART1 こだわり満載の店
PART2 肉・魚・野菜 生鮮が自慢の店
PART3 看板商品が人気の店
PART4 地元愛があふれる店
PART5 超個性派の個人店
PART6 イベントがおなじみの店
ミニ特集 たまにはぜいたくも!高級スーパー
各種コラム
……etc.
【著者】
菅原佳己(すがわら・よしみ)
1965年生まれ。スーパーマーケット研究家。2012年刊行の著書『日本全国ご当地スーパー 掘り出しの逸品』が大ヒットし一躍注目される。また、出演した『マツコの知らない世界』(TBS)で紹介した、岐阜県高山市の隠れた日常食「あげづけ」が大ブレーク。以後、ご当地スーパーブームの火付け役として、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌ほかのメディア出演多数。2019年に一般社団法人「全国ご当地スーパー協会」を設立。執筆活動やメディア出演、講演などのかたわら、自腹で全国のご当地スーパーを行脚。埋もれた食文化を発掘し、それらの魅力を伝えている。

ISBN:9784777833047

竹書房
アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン〜小説からアニメーション、そして実写化へ〜
出版社名
竹書房
分類
001011009
001004015
書籍概要
相棒に乗って、新次元の大冒険へ
名作児童文学がアニメーション化を経て遂に実写化!
映画『ヒックとドラゴン』公式メイキングブック
画像点数300点以上──スタッフ&キャストが明かす撮影秘話満載
実写映画『ヒックとドラゴン』の制作舞台裏に迫るーー
本書は、映画制作の現場をユニークな視点で追った一冊です。
『ヒックとドラゴン』は、若き少年ヒックと強く神秘的なドラゴンであるナイト・フューリーこと“トゥース”との友情を、壮麗なバーク島を舞台に描いた壮大な物語。アニメーション版で高い評価と素晴らしい興行成績をおさめた脚本・監督のディーン・デュボアが、再びこのティーンエイジャーの冒険を実写で語り、愛され続ける物語に新たな命を吹き込みました。
本書には、これまで未公開だった数百点ものコンセプトアート、撮影現場からの美麗な写真、そしてキャスト・スタッフの独占インタビューを多数掲載。インタビューにはメイソン・テームズ、ニコ・パーカー、そして脚本・監督のディーン・デュボアも登場。セットの構築、音楽の制作、そしてドラゴンたちに命を吹き込むVFXの過程まで、映画制作の全貌に迫ります。
原作者クレシッダ・コーウェルと脚本・監督ディーン・デュボアによる特別な序文も収録。
『アート&メイキング・オブ ヒックとドラゴン』は、新旧すべてのファンを魅了する、世代を問わず楽しめる決定版です。
◉未公開写真多数:映画の撮影現場から、キャストやスタッフの姿をとらえた貴重な写真を掲載。
◉美麗なアートワーク:キャラクター、ドラゴン、ロケーションのコンセプトアートやCGイメージも多数収録。
◉クリエイター&キャストのインタビュー:ディーン・デュボア監督、主演のメイソン・テームズ(ヒック役)、ニコ・パーカー(アストリッド役)、ニック・フロスト、ジェラルド・バトラーなどの独占インタビューを掲載。
◉映画創作の過程を体験:脚本、絵コンテから完成作品まで、創作の全プロセスをディーン・デュボアと仲間たちの視点でたどります。
まえがき クレシッダ・コーウェル
はじめに ディーン・デュボア
・第1章
プリプロダクション
新たな方向性/物語をひろげる/戦士たち
・第2章
プロダクション・デザイン
バーク島をさがせ/バーク島の世界をつくる/村/チーフの家/グレートホール/ドラゴンの書/鍛冶場とヒックの工房/訓練場/ストイックの艦隊
・第3章
プロダクション
バイ

ISBN:9784801946972
2025年10月03日発売予定

KADOKAWA Game Linkage
TVアニメ『魔法使いの約束』オフィシャルコンプリートブック
出版社名
KADOKAWA Game Linkage
分類
001011009
書籍概要
TVアニメ「魔法使いの約束」のキャラクター資料やシナリオなどをまとめたコンプリートブックです。本書独占の描き下ろしイラスト&書き下ろしメッセージにはにはアーサー、ミスラ、シノ、ムル、ルチルが登場。

ISBN:9784047338128

ナカニシヤ出版
アニメ心理学 超入門
「生命」のないものに「生命」を感じるしくみ
出版社名
ナカニシヤ出版
分類
001011009
001011002004
書籍概要
平面上に描かれた動く絵があたかも生きているように感じるのはなぜか!?
絵に命や意思が吹き込まれるしくみに、アニメーション表現と知覚心理学の両方からアプローチ。
アニメは人の心を動かし、ときには人生に影響を与える。そうしたアニメーション表現を、心理学の観点から考えていくのが本書である。われわれのアニメーション体験の根底にある知覚の特性や、物語の構造や機能などについて、さまざまな作品例を挙げながら、できる限り平易に解説する。実際に動きを確かめられる動画へのリンクも多数収載した。
本書は、アニメーションという表現を心理学の観点から考えていくことを目的としている。心理学というと、キャラクターの気持ちや感情だと思われるかもしれない。だが本書では、心理学のなかでも知覚心理学という「見る」「聞く」「触れる」といったわれわれの認識を探究する分野の知見を中心に、アニメーションの表現のしくみについて考えていく。
絵に描かれただけの動く対象に、命があり意思があるように感じる。彼らの一挙手一投足に涙し、笑い、さまざまな経験をともにする。実生活では起こり得ないことでも、臨場感を持って、ときには、自分のこととして受け取る。そうしたわれわれのアニメーションにおける体験の根底にある知覚の特性や、物語の構造や機能について、具体的な作品例をあげながら、なるべく平易に論じることをめざす入門書として位置づけた。
本書は学術書ではあるが、ほんの入り口であり、なるべく平易に、あまりに深い議論には入り込まないようにしたつもりである。本書をきっかけに、多くの方にアニメーション表現、知覚心理学に関心を持っていただければありがたい。また、アニメーション制作を志す人の少しでも力になることを願っている。 (「はじめに」より)
●著者紹介
小松 英海(こまつ ひでみ)
博士(心理学)。運動の知覚を専門とする。明星大学、東京工芸大学で非常勤講師として運動視知覚、アニメーション心理学を担当している。著書として『ギブソン心理学の核心』(勁草書房)、『現代心理学への招待』(樹村房)、『基礎心理学実験法ハンドブック』(朝倉書店)がある(いずれも共著)。

ISBN:9784779518966

竹書房
DVD アニメ ぼのぼの(vol.36)
出版社名
竹書房
分類
001011009
001011002004
書籍概要
いよいよ10年目に突入!
フジテレビにて好評放送中のTVアニメ「ぼのぼの」 DVD化 第36弾!
クモモの森一番の料理上手を決める料理勝負のお話(第459〜460話)を含む全13話収録!!
【キャスト】
ぼのぼの:雪深山福子
シマリスくん:雄賀多あや
アライグマくん:高野慎平
しまっちゃうおじさん:黒藤結軌
ぼのぼののおとうさん:中野健治
アライグマくんのおとうさん:岡田雄樹
ヤマビーくん:小手川拓也
フェネギーくん:重松朋
キツネさん:あらいしずか
【各話情報】
第456話:犯人は岩山に住んでいなかった
第457話:みんなしまわれちゃうよ
第458話:また言葉がひらめいた
第459話:料理上手はどっち?
第460話:料理上手は誰?
第461話:誰かが枝を折った
第462話:出ちゃう?入っちゃう?
第463話:出ちゃう?入っちゃう?しまっちゃう?
第464話:ぼのちゃん〜ボクに兄弟ができたよ3
第465話:思い出せなくなったら
第466話:ミミズが死んでいる
第467話:ミミズは考える
第468話:おまいりをしよう
【原作】
原作:「ぼのぼの」いがらしみきお(竹書房「まんがライフオリジナル」)
【スペック】
456話〜468話/本編:71分30秒(1話5分30秒)/片面・1層/ドルビーデジタル/16:9/ステレオ/カラー/MPEG-2/NTSC/特典:ポストカード(いがらしみきお描き下ろしイラスト)
【品番】
TSDV-61596
(C) いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン

ISBN:9784801946927
2025年10月04日発売予定

エンスカイ
TVアニメ「呪術廻戦」(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218553

エンスカイ
TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218560

エンスカイ
卓上 TVアニメ「呪術廻戦」(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218720

エンスカイ
名探偵コナン〜TVアニメ30周年記念版〜(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4991307421192

青志社
新装増補版 ジャニーズ・ファミリー
裸になった少年たち
出版社名
青志社
分類
001011013
001011006005
001008017001
001004015
書籍概要
概要なし

ISBN:9784865901870
2025年10月06日発売予定

集英社
でかまりなちゃん
出版社名
集英社
分類
001011013
001004015
001004008004
書籍概要
モデルとして活躍する滝沢カレンによる、初の「私小説」。
いつまでも消えないで、と綴られた〈家族〉の記憶。
私に遺してくれた思い出たちを忘れないようにーー。
誰しもの心に宿る思慕や哀切の念を呼び覚ます、29の〈お話〉。
独創的な言語感覚が多方面で高く評価されている滝沢カレン。彼女がとびきりユニークな母と祖父母に育てられたこと、そして、その大切な人びとにもう二度と会えないことは、これまで深くは語られてきませんでした。新しい家族が増えた今、心に秘めた家族の景色が薄れゆく前にーー。ファミリーヒストリーとしても残しておくべく綴った29篇の短編集。世代や性別を問わず不思議な懐かしさを感じさせる瑞々しい筆致は、話題必至です。
【目次】
ちっちとかっか、そしてママ/ちっち/床/マーシャとの出会い/家庭訪問/運動会のお弁当/千疋屋のフルーツサンド/家族旅行/増築されたサンルーム/夏の生卵サイダー/夏休みの下駄/雨の日のカエル/オペラ大好きなかっか/我が家のカレー/ドライヤーへの憧れ/ラスベガスの旅/かっかと猫/庭でみかん狩り/ピンクのブローチ/ママのお風呂屋さん好き/馬油とハッカスプレー/和食に洋食器/テレビへの制限/ダースベーダー/ラ・ポワール/クリスマスプレゼント/越後湯沢の別荘/お正月/ママの焼くクレープ
【著者コメント】
私が小学生だった頃のちょっぴり温かく優しく記憶していた家族のお話を残してみました。
何十年たっても、なんなら何百年、何億年経っても消したくない思い出たちです。
記憶がすぐ薄まっちゃう未来好きの私には、この本を書くことが家族との永遠のとっておきアルバムになりました。
あの頃の記憶は大人になって思い出しても、何の変色もすることもなく鮮やかなまま穏やかに頭に残っていました。
忙しくてとか、悲しくなるからって深く思い出すことを避けてきた私でしたが、
思い出してみて、今ここに残してよかったと思うことばかりです。
歩んできた道は愛たっぷり通りでした。
最愛の家族にも届け・・・!
【著者プロフィール】
モデル。1992年、東京都生まれ。2008年、雑誌「Seventeen」(集英社)の専属モデルオーディションでグランプリに選ばれモデルデビュー。現在は、雑誌「Oggi」(小学館)の専属モデル。自身初の料理本『カレンの台所』(サンクチュアリ出版)で2021年「料理レシピ本大賞 in Japan」大賞(料理部門)を

ISBN:9784087890228

マガジンハウス
anan特別編集 魅惑の「香港映画」の世界
出版社名
マガジンハウス
分類
001011012
001011002002
書籍概要
概要なし

ISBN:9784838757596
2025年10月07日発売予定

TJMOOK
あのシーンがよみがえる! 映画の絶景100選
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001007001
001011002002
001011002001
書籍概要
『ラ・ラ・ランド』のロケ地として有名なグリフィス天文台や、『フォレスト・ガンプ』に登場するフォーサイス・パークなど、映画の中には「こんな場所があったのか!」と驚くような、 幻想的で、まるで絵画のような絶景スポットが数多く登場します。本誌は、ノスタルジー漂う往年の名作から今をときめく話題の新作まで、一生に一度は見たい映画の絶景スポットを厳選して紹介します。

ISBN:9784299072191

DIA Collection
芸能お宝最新特報BUZOOOOON!!!極 No.04
シリーズ名
DIA Collection
出版社名
ダイアプレス
分類
001011013
書籍概要
概要なし

ISBN:9784802308335

DU BOOKS
キース・ジャレットの真実
ジャズピアノの歴史を変えた即興演奏とその人生
出版社名
DU BOOKS
分類
001011003002
書籍概要
完全即興の名匠、全軌跡
名門ECMを擁するドイツで刊行され、
キース・ジャレットの実弟が英訳したことで話題の本格評伝
生誕80周年に贈る決定版
神童として知られた幼少期から
ヴィレッジ・ヴァンガードでのセッション、
盟友マンフレート・アイヒャーとの邂逅、
歴史的名演「ケルン・コンサート」の舞台裏まで
ジャズとクラシック〜現代音楽を架橋する稀代のピアニストの芸術に迫る
〈目次〉
はじめに
1章 1945年5月8日ーー第二次大戦戦勝日に生を受ける
2章 ニュージャージー州アレンタウンで育つ
3章 ジャズへの3つのステップーーアート・ブレイキー、チャールス・ロイド、マイルス・デイヴィス
4章 理想的なパートナーシップーーECMとマンフレート・アイヒャー
5章 アメリカン・カルテットの結成
6章 熟達への紆余曲折の足取り
7章 ソロイストとしての系譜
8章 名声と危機の間ーー『パリ/ロンドン〜遺言』
9章 『ケルン・コンサート』の真実
10章 アメリカン・ソングブックーースタンダーズ・トリオの誕生
11章 クラシック音楽家としてのジャズ・ミュージシャン
12章 完全なるアーティストとしての苦悩
13章 究極の否定論者キース・ジャレット
エピローグ
ボーナストラック キース・ジャレット、その後
訳者あとがき
ディスコグラフィ

ISBN:9784866472218
2025年10月08日発売予定

講談社 MOOK
劇団☆新感線45年 サムライたちの野望
シリーズ名
講談社 MOOK
出版社名
講談社
分類
001011002004
書籍概要
2025年に旗揚げ45周年を迎える劇団☆新感線。
その節目を記念して15年ぶりとなる公式ムックを刊行いたします。
新感線の屋台骨、いのうえひでのり、古田新太、中島かずきの
3人のロングインタビューはもちろん、
劇団をよく知る俳優のみなさまや、作家陣、スタッフのみなさまにもお話をうかがい、
異なる視点からの新感線の魅力や舞台づくりの裏側も紹介していきます。
さらに、20周年を迎えたゲキ×シネの軌跡や、
IHIステージアラウンド東京の舞台裏なども盛り込み、
新感線ならではの“熱”と“進化”を多角的に掘り下げていきます。
また、劇団所蔵の写真の中から約300枚をピックアップ。
撮り下ろし写真も合わせて掲載し、
ファンにとっては「読み返したくなる」「手元に置いておきたくなる」保存版の一冊を目指し、
新感線の魅力と軌跡を丁寧に詰め込んでいきます。
加えて、コロナ禍など演劇界が直面した困難に、新感線がどう向き合い、
乗り越えてきたのかについても取材しています。
■ロングインタビュー いのうえひでのり、古田新太、中島かずき
■新感線を語る 天海祐希、生田斗真、池田成志、小池栄子、早乙女太一、向井理
■劇団員とほぼ劇団員19人が選ぶ「新感線No.1作品」とは
■脚本家が語る新感線 魔性の魅力
■豊洲・IHIステージアラウンド東京 出演陣38人「新感線 何者!?」
■リアルタイムで取材し続ける元新聞記者が舞台裏を全公開「新感線物語」1980-2025
■最前列よりもよく見える!? ゲキ×シネ20年の軌跡
■芝居は不要不急なのか? コロナ禍の新感線で起きていたこととは
■『熱海殺人事件』から『爆烈忠臣蔵』まで、全公演記録

ISBN:9784065405215

講談社
仮面ライダーゼッツとあそぼう!
出版社名
講談社
分類
001011002004
書籍概要
仮面ライダーゼッツの変身アイテムのカプセムがついた「あそぼう!」です。今回の付録は、ストリームカプセム(キラキラver.)。テレビマガジンでしか手に入らないスペシャルな付録です。さらに、めいろ、まちがいさがしなど、あそび盛りだくさん! ストーリー内容についてもわかりやすく説明するページも充実しています。

ISBN:9784065405857

アニメコミックおしりたんてい+ 1
ププッとアニメコミックおしりたんてい(1) いらいぬしはかいとうU
シリーズ名
アニメコミックおしりたんてい+ 1
出版社名
ポプラ社
分類
001001012
001003007
001011009
書籍概要
おしりたんてい事務所に、探し物の依頼が届く。その依頼主はなんと…かいとうU!? おしりたんていとブラウンは、温泉旅館でかいとうUのマントを探すことになるが……。17巻まで発売中の人気シリーズが、リニューアルして登場! おまけの新コーナー付き。

ISBN:9784591182178

作品社
インド映画はなぜ踊るのか
出版社名
作品社
分類
001011002004
書籍概要
インド滞在10年以上、2000本以上のインド映画をレビューしてきた著者が、ディープなインド映画の世界へと誘う。
日本でも話題となった『RRR』『バーフバリ』や『きっと、うまくいく』はもちろん、第77回カンヌ国際映画祭でインド映画史上初めてコンペティション部門グランプリを受賞した『私たちが光と想うすべて』などの最新作まで、新旧のインド映画約200本を取り上げ、映画を観ていると湧き起こるだろう9つの「なぜ」に答える。
インド映画について知りたいなら、とにかく読んで欲しい一冊!

ISBN:9784867931097

加瀬メソッドシリーズ
ヴォイステクニックの真実・基礎編(上) 呼吸・発声(改訂第3版)
声を仕事に使う人のために
シリーズ名
加瀬メソッドシリーズ
出版社名
ヴォイスィング
分類
001011002004
書籍概要
仕事に使える声を得る! 決定版テキスト、待望の改訂第3版!
2001年よりロングセラーを続ける『ヴォイステクニックの真実』を改題・改訂・2分冊としたその上巻、2007年発行『加瀬メソッド基礎編[上] 呼吸・発声』の改訂第3版。スタジオ・レイを主宰し一線の役者や歌手を指導するヴォイスティーチャー加瀬玲子が、加瀬メソッドの基礎となる呼吸法・発声法を、自身のスタジオや大学で行なってきたカリキュラムに準じて詳細に解説したレッスン書。第3版では現場で多く寄せられた疑問や誤解に答えるべく第2版をさらに加筆修正しました。

ISBN:9784903848877

加瀬メソッドシリーズ
ヴォイステクニックの真実・基礎編(下) 滑舌・ストレッチ(改訂第3版)
声を仕事に使う人のために
シリーズ名
加瀬メソッドシリーズ
出版社名
ヴォイスィング
分類
001011002004
書籍概要
滑舌と声のための身体づくりテキスト、待望の改訂第3版!
2001年よりロングセラーを続ける『ヴォイステクニックの真実』を改題・改訂・2分冊としたその下巻、2007年発行『加瀬メソッド基礎編[下] 滑舌・ストレッチ』の改訂第3版。スタジオ・レイを主宰し一線の役者や歌手を指導するヴォイスティーチャー加瀬玲子が、日本語の滑舌をはじめ、ストレッチ、筋肉強化法、自己整体法、表現者に向けての基礎知識などを詳細に解説。第3版では現場で多く寄せられた疑問や誤解に答えるべく第2版をさらに加筆修正。滑舌の章には音声学による説明も追加しました。

ISBN:9784903848884
2025年10月09日発売予定

講談社
チーズスイートホーム 公式ぬりえブック Chi’s Sweet Home COLORING BOOK
出版社名
講談社
分類
001009009009
001011002004
書籍概要
累計発行部数350万部超! 世界中で大人気!
TVアニメ「こねこのチー」の原作でもあるマンガ「チーズスイートホーム」から公式ぬりえブックが登場です。
笑ったり怒ったり寝たりドキドキしたり……
チーのさまざまな表情をぬりながら、原作の世界に引き込まれる癒しのひと時を過ごせる1冊!
チーがいる日常を、好きな色で彩るしあわせを、ぜひ堪能してください。
原作・こなみかなた先生による、描き下ろしページも楽しめます。

ISBN:9784065408629
2025年10月10日発売予定

徳間書店
THE ART OF 天使のたまご 増補改訂復刻版
出版社名
徳間書店
分類
001011002004
書籍概要
原案・脚本・監督を押井守(『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』)、原案・アートディレクションを天野喜孝(「ファイナルファンタジー」シリーズ)が手がけたアニメーション作品『天使のたまご』。その世界観を凝縮したオリジナルイラスト、フィルムメイキング、イメージボードを収録した決定版書籍『THE ART OF 天使のたまご』(初版1986年、増補改訂版初版2004年)が、ついに待望の復刻を果たす。
1985年にOVAとして発表された『天使のたまご』は、『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』『イノセンス』など、作品を発表するたびにアニメや映画の常識を覆してきた鬼才・押井守が、のちに世界的なイラストレーターとして活躍する天野喜孝と共に幻想的な異世界を描き出した伝説的作品である。
限りなくモノトーンに近い色彩、ごくわずかな台詞、異例の長回し、通常のアニメーションの約3分の1にあたる少ないカット数(約400カット)--。こうした禁欲的なスタイルで全篇が構成され、すべての押井作品に通底する「自己存在への懐疑」というテーマが深く映し出されている。
押井守にとっては、これが初のオリジナル作品であり、作家としての出発点とも言える重要な一作であることは疑いようがない。
公開40周年を迎える2025年には、『天使のたまご』の4Kリマスター版の製作発表が日本のみならず世界各国で大きな話題を呼んだ。さらに、カンヌ映画祭やアヌシー国際アニメーション映画祭をはじめとする国際映画祭への出品を通じ、40年の時を経て本作は改めて再評価を受けることとなった。
そしていま、長年復刊を待ち望まれていた本書が、再びファンのもとへーー。

ISBN:9784198661120
2025年10月14日発売予定

KADOKAWA
【楽天ブックス限定特典】グラビアンエイジ VOL.3(Rain Tree(綾瀬ことり&鈴野みお&吉川海未)ブロマイド)
出版社名
KADOKAWA
分類
001011013
書籍概要
勢いマシマシの超人気グラドル!東雲うみが表紙&巻頭グラビアで登場!!
▼内容紹介
全ページ撮り下ろし!!&全ページオールグラビア!!
まるで写真集の様な読み味を目指した、KADOKAWAがお届けする全く新しいグラビアムック!
【表紙&巻頭グラビア】
モデラー・YouTuber・グラドル・コスプレイヤーとして大活躍中の「東雲うみ」が登場!思わず目が奪われる美ボディーを武器に刺激感たっぷりなグラビアをお届けします♪
【裏表紙&グラビア】「Rain Tree」綾瀬ことり・吉川海未・鈴野みお
作詞家・秋元康氏が総合プロデュースを手掛ける17人組の新ガールズグループ「Rain Tree」が裏表紙&グラビア64Pで登場!
【巻中グラビア】長澤茉里奈&「Chuu?Cute」河本景・立花紫音・早川真由
グラビア界の“合法ロリ”こと長澤茉里奈と、その長澤茉里奈本人がプロデュースする、新たなアイドルグループ「Chuu?Cute(チューキュート)」が巻中グラビアで登場!
◆画像はイメージです。今後正式な書影に変更される予定がございます。

楽天管理コード:2100014581095

カドカワエンタメムック
グラビアンエイジ VOL.3
シリーズ名
カドカワエンタメムック
出版社名
KADOKAWA
分類
001011013
書籍概要
全ページ撮り下ろし!!&全ページオールグラビア!!
まるで写真集の様な読み味を目指した、KADOKAWAがお届けする全く新しいグラビアムック!
【表紙&巻頭グラビア】
モデラー・YouTuber・グラドル・コスプレイヤーとして大活躍中の「東雲うみ」が登場!思わず目が奪われる美ボディーを武器に刺激感たっぷりなグラビアをお届けします♪
【裏表紙&グラビア】
「Rain Tree」綾瀬ことり・吉川海未・鈴野みお
作詞家・秋元康氏が総合プロデュースを手掛ける17人組の新ガールズグループ「Rain Tree」が裏表紙&グラビア64Pで登場!
【巻中グラビア】
長澤茉里奈&「ChuuCute」河本景・立花紫音・早川真由
グラビア界の“合法ロリ”こと長澤茉里奈と、その長澤茉里奈本人がプロデュースする、新たなアイドルグループ「ChuuCute(チューキュート)」が巻中グラビアで登場!
表紙&巻頭グラビア:東雲うみ
裏表紙&グラビア:「Rain Tree」綾瀬ことり・吉川海未・鈴野みお
巻中グラビア:長澤茉里奈&「ChuuCute」河本景・立花紫音・早川真由

ISBN:9784047386143

彩流社
昭和 スターたちの素顔
ショーケンから小百合・裕次郎まで
出版社名
彩流社
分類
001011002004
書籍概要
数々のスクープをものにした「突撃芸能記者」が描く、知られざるスターたちの人間味溢れるもうひとつの昭和史!
武田鉄矢、東海林のり子氏 推薦!
●俳優編
萩原健一 「傷だらけの天使」
渡哲也 「西部警察」のボスと
夏目雅子 “昭和の微笑”
松坂慶子 「水中花」と“愛”
樹木希林 吉田拓郎家に突撃!
吉永小百合 サユリスト…
堺正章 「西遊記」の“ドラマ”
中村敦夫 「木枯らし紋次郎」
唐十郎 昭和「演劇の怪人」
勝新太郎 ジェームス・ディーンとの出会いが人生を決める
●歌手編
吉幾三 「酒よ」と千昌夫
ちあきなおみ 「喝采」を浴びて消えた「赤ん坊の唇」
八代亜紀 「舟唄」のエピソード
園まり 中尾ミエ、伊東ゆかり
ヒデとロザンナ「愛の奇跡」
寺尾聰 「ルビーの指環」大ヒットの絶頂期に石原軍団を破門!?
橋幸夫 元祖「御三家」、「私は舟木一夫だった!?」
雪村いづみ 昭和のスター、元祖「三人娘」(ひばり、チエミ)
●スーパースター編
長嶋茂雄 長嶋教官の運転の授業料はハイライト一本分
力道山 ハンドルを握る力道山とカーチェイス
ジョン・レノン 豪華ディナーで大麻問題を直撃インタビュー
石原裕次郎 「番記者」になってその優しさに触れた日々
●解説
二木啓孝(元「日刊ゲンダイ」ニュース編集部長)

ISBN:9784779130748

東京ニュース通信社
山田裕貴「怪人」
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011002004
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
【付録】オリジナルしおり(全5種よりランダム1枚封入)
多数の作品に出演し、その演技力で多くの人を魅了し続ける俳優・山田裕貴。そんな彼が、“役を生きる”をテーマに’19年から’25年の約6年間に渡り「TVガイドdan」にて連載してきた「山田裕貴の怪人百面相」が本作「怪人」としてアップデートされ、ついに1冊となる。誌面では掲載し切れなかった全30テーマのアザーカットのほか、今作のために敢行された撮り下ろしロケの写真も掲載される。
「怪人」は、“役者”と“一人の人間”としての山田裕貴の二面性をテーマに構成されており、俳優としてさまざまな人生を生き続ける山田裕貴の本質を多角的に紐解くようなストーリー仕立てで展開。いろいろな人や職業、時には人ならざるものなどになりきる山田の芝居力は必見だ。
また撮り下ろしでは、素の山田裕貴を感じる写真を多数収録。特に注目なのが、彼が長年熱望していた滝行ロケでのショット。自然に触れ、自身の中から生まれる表現を解放した写真の数々にぜひご期待ください。
さらに、山田&普段彼の活動を支えるスタッフたちとの座談会インタビューも掲載。身近な人物たちから見た“山田裕貴”についてたっぷりと語ってもらった。
多くの人が知る“山田裕貴”は、本当に“山田裕貴自身”なのだろうか?
俳優・山田裕貴の魅力を表現しつつ、誰も知らない人間・山田裕貴を覗かせる。そんな彼の“怪人”っぷりを体感できる1冊をぜひお楽しみに。
<山田裕貴コメント>
作品を観てもらうことを一番に
そんな存在になれるよう
いつも生きていますが
皆さまに
何か手元に持って置けるようなもの
ないよな?と思い
連載させてもらっていたものが
一つ一つ積み重なってきたので
これがまた皆さまに楽しんでもらうものの
一つになればと思います
「まとめ本出しませんか?」と
声を掛けてくださらなかったら
なかったかもしれないので
東京ニュース通信社の皆さまには
感謝感謝です
そして、いつも応援してくださる皆さまには
このありがとうの一つを
受け取ってもらえるとうれしいです
< 山田裕貴プロフィール>
1990年9月18日生まれ。愛知県出身。乙女座。O型。近年の主な出演作は、大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)、ドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)、映画「キングダム 大将軍の帰還」(’24)など。ラジオ「山田裕貴のオールナイトニッポン」(ニッ

ISBN:9784868360162

東京ニュース通信社
【楽天ブックス・Amazon限定表紙版】山田裕貴「怪人」 限定表紙版
出版社名
東京ニュース通信社
分類
001011002004
グラビアアイドル・タレント写真集
書籍概要
【付録】オリジナルしおり(全5種よりランダム1枚封入)
多数の作品に出演し、その演技力で多くの人を魅了し続ける俳優・山田裕貴。そんな彼が、“役を生きる”をテーマに’19年から’25年の約6年間に渡り「TVガイドdan」にて連載してきた「山田裕貴の怪人百面相」が本作「怪人」としてアップデートされ、ついに1冊となる。誌面では掲載し切れなかった全30テーマのアザーカットのほか、今作のために敢行された撮り下ろしロケの写真も掲載される。
「怪人」は、“役者”と“一人の人間”としての山田裕貴の二面性をテーマに構成されており、俳優としてさまざまな人生を生き続ける山田裕貴の本質を多角的に紐解くようなストーリー仕立てで展開。いろいろな人や職業、時には人ならざるものなどになりきる山田の芝居力は必見だ。
また撮り下ろしでは、素の山田裕貴を感じる写真を多数収録。特に注目なのが、彼が長年熱望していた滝行ロケでのショット。自然に触れ、自身の中から生まれる表現を解放した写真の数々にぜひご期待ください。
さらに、山田&普段彼の活動を支えるスタッフたちとの座談会インタビューも掲載。身近な人物たちから見た“山田裕貴”についてたっぷりと語ってもらった。
多くの人が知る“山田裕貴”は、本当に“山田裕貴自身”なのだろうか?
俳優・山田裕貴の魅力を表現しつつ、誰も知らない人間・山田裕貴を覗かせる。そんな彼の“怪人”っぷりを体感できる1冊をぜひお楽しみに。
<山田裕貴コメント>
作品を観てもらうことを一番に
そんな存在になれるよう
いつも生きていますが
皆さまに
何か手元に持って置けるようなもの
ないよな?と思い
連載させてもらっていたものが
一つ一つ積み重なってきたので
これがまた皆さまに楽しんでもらうものの
一つになればと思います
「まとめ本出しませんか?」と
声を掛けてくださらなかったら
なかったかもしれないので
東京ニュース通信社の皆さまには
感謝感謝です
そして、いつも応援してくださる皆さまには
このありがとうの一つを
受け取ってもらえるとうれしいです
< 山田裕貴プロフィール>
1990年9月18日生まれ。愛知県出身。乙女座。O型。近年の主な出演作は、大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)、ドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)、映画「キングダム 大将軍の帰還」(’24)など。ラジオ「山田裕貴のオールナイトニッポン」(ニッ

ISBN:9784868360223
2025年10月15日発売予定

東京大学出版会
BUTOH 11人の舞踏家に聞く
出版社名
東京大学出版会
分類
001011002004
書籍概要
世界で高く評価される舞踏(BUTOH)。始まりは一九六〇年代、土方巽による新しい芸術表現であった暗黒舞踏があらゆる前衛芸術家を巻き込み、やがて超越境的な現代芸術となった。本書は土方を受け継ぐ中嶋夏をはじめとする11人の舞踏家と対談し、なぜこの芸術を志し、どう生きてきたかを展開するものである。
総論 舞踏家を選んだ人生
1 身体とその奥にあるものをめぐってーー舞踏家中嶋夏に聞く
2 北に向かう身体をめぐってーー舞踏家ビショップ山田に聞く
3 包み込む闇の身体ーー舞踏家小林嵯峨に聞く
4 漆黒の闇から純白の拡がりへーー舞踏家雪雄子に聞く
5 繫がっていること、独りであることーー舞踏家上杉満代に聞く
6 《復活》と向き合うことーー舞踏家笠井叡に聞く
7 自然とともに踊るーー舞踏家森繁哉に聞く
8 金沢で踊り続けるーー舞踏家山本萌・白榊ケイに聞く
9 土方?最後の弟子ーー舞踏家正朔に聞く
10 京都で踊るということーー舞踏家今貂子に聞く
11 縒った肉体ーー舞踏家玉野黄市・玉野弘子に聞く
おわりにーー舞踏家の生と死

ISBN:9784130860703
2025年10月17日発売予定

KADOKAWA
原画に学ぶアニメ作画 アニメ『アン・シャーリー』と土屋堅一の世界 神技作画シリーズ
出版社名
KADOKAWA
分類
001011009
書籍概要
『ティガームービー/プーさんの贈りもの』『言の葉の庭』『すずめの戸締まり』--数々の名作アニメーションの作画を手がけてきた土屋堅一。
2025年テレビ放送アニメ『アン・シャーリー』を見本に、唯一無二のアニメーションが生まれる制作工程を徹底公開。
魅力あるキャラクターデザインから印象的なレイアウト作画まで、プロの制作工程を学べる!

ISBN:9784046848802

JUMP jBOOKS
ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版
シリーズ名
JUMP jBOOKS
出版社名
集英社
分類
001020001
001011009
001004015
001004008005
001004008001
書籍概要
『ゴールデンカムイ』初の公式スピンオフ小説刊行を記念したアニメBlu-ray同梱版!
アニメBlu-rayには、原作の人気エピソード「稲妻強盗と蝮のお銀」編&ミニエピソード「シマエナガ」編を新作アニメ化して同時収録ッ!!
※『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版』は、通常版『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』と『ゴールデンカムイ』アニメBlu-rayをセットにした商品です。
【『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版』の商品内容】
(1) 『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』(通常版と同一の内容のものです)
(2) 『ゴールデンカムイ』アニメBlu-ray(新作OVA約30分収録予定)
収録エピソード:「稲妻強盗と蝮のお銀」「シマエナガ」
(3) 封入特典(予定)
【注意事項】
※同梱版は予約受注生産となります。※2025年8月18日(月)予約締切。
※こちらのページは『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版』のものです。通常版『ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願』とは異なります。

ISBN:9784089070710

クロスメディア・パブリッシング
音楽ビジネス
出版社名
クロスメディア・パブリッシング
分類
001011003002
001006021
001006010001
書籍概要
2025年、J-POPは世界の音楽シーンにおいて、たしかな存在感を放っています。ほんの数年前までは、日本の音楽ビジネスは躍進するK-POPと比較され、「ガラパゴス=世界から取り残された音楽」と評されることも多くありました。なぜこの数年で状況が大きく変わったのでしょうか。本書では、近年の音楽業界について、ビジネス構造の変化と技術の進化という2つの側面から読み解いていきます。音楽業界は、常に「炭鉱のカナリア」として世の中の変化にいち早く反応してきました。もともと音楽に興味のある方はもちろん、数年先のビジネスがどうなるのか考えたい人にもおすすめです。

ISBN:9784295411475
2025年10月18日発売予定

エンスカイ
テレビアニメ(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4960919492142

エンスカイ
卓上 アニメ「ハイキュー!!」(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218737
2025年10月20日発売予定

大月書店
映画をつくる 新装版
出版社名
大月書店
分類
001011002004
書籍概要
愛なくしてはもともと映画など撮れないーー。初監督から17年、『幸福の黄色いハンカチ』製作当時に監督が語った言葉を新装版として復刊。その後の長いキャリアをも支え続けた、変わらぬ映画への思いとは。
◆目次
はじめにーー新装版に寄せて
1 映画と私ーー映画について思うこと
2 素材と脚本ーーモチーフと技術
3 映画づくりの現場ーースタッフと俳優と監督と
山田洋次への手引き(解説=クロード・ルブラン)
監督作品一覧
◆目次
はじめにーー新装版に寄せて
1 映画と私ーー映画について思うこと
2 素材と脚本ーーモチーフと技術
3 映画づくりの現場ーースタッフと俳優と監督と
山田洋次への手引き(解説=クロード・ルブラン)
監督作品一覧

ISBN:9784272612482

生活シリーズ
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ キラキラだいぼうけんぶっく
シリーズ名
生活シリーズ
出版社名
主婦と生活社
分類
001003003001
001011009
001011002001
書籍概要
「映画すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」のイラストをたくさん使った公式遊び本! ぬりえ・お絵かき・あそび・工作が1さつで楽しめちゃう、スペシャルな内容です♪
★とじこみには「ビッグぬりえ」がついてくる!
映画のポスターやイラストが大きなぬりえ(37×50cm)で楽しめます。ぬった後は、ポスターとしてお部屋にかざってみてね!
<ぬりえ>
映画に登場するすみっコたちのぬりえがたくさん! 今作の映画はもちろん、過去の映画すみっコぐらし3作品のぬりえものっているよ!「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」・「映画すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ」・「映画すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」
<お絵かき>
映画のイラストがかけるようになっちゃうかも! すみっコたちのイラストを、かき方やアドバイスを見てかいてみてね。直接、線をなぞってれんしゅうもできるよ!
<ゲーム>
映画のお話にそった、あそびがいっぱい♪
1.空の王国へ! もくもくめいろ
2.雲の上をすすもう! ぴょんぴょんジャンプ
3.いっしょにぼうけんに行くなら…? なかよしうらない
4.かげになっているのはだれ? シルエットクイズ
5.あまったピースはどれ? 空のパズルゲーム
6.何もんできるかな? クイズ「えいがはかせになろう!」
7.どこがちがうかな? まちがいさがし
<工作>
1.ぬりえ&お絵かき お手紙メモ♪
色をぬったり、絵をかいてオリジナルのお手紙を作ろう!
2.すみっコキャラクターみにぶっくを作ろう♪
映画すみっコぐらし1作目〜4作目までのキャラクターを1さつにまとめたみにぶっくは、はさみと輪ゴムでかんたんに作れるよ。また、ぬりえの色見本にもなるので、ぬりえであそぶ時にとってもべんり! 持ち運べるサイズなので、お出かけの時も映画の世界を楽しめちゃうよ♪
c2025 日本すみっコぐらし協会映画
c2025 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.

ISBN:9784391645279
2025年10月21日発売予定

TJMOOK
STREET FIGHTER 6 FAN BOOK
シリーズ名
TJMOOK
出版社名
宝島社
分類
001011005003
001011005001
書籍概要
全世界総販売本数500万本超!
大人気格闘ゲーム『STREET FIGHTER 6』
前代未聞の「戦えるポーチ」が登場!
世界的人気ゲーム『STREET FIGHTER』の最新シリーズ『STREET FIGHTER 6』から、特別付録つきムック本が登場。
本誌限定特別付録は、STREET FIGHTER 6のロゴが入ったクールなポーチ。クッション性があるポーチは、モバイルバッテリーなどの機器を持ち運ぶにもぴったり。
また、ポケットが二層構造になっており、背面のPVCポケットにはこちらもオリジナルで制作している背景シート3種(観虐先生描きおろしイラスト/トレーニングルーム/コロッセオ)と、11キャラクター(各左右で全22種)のキャラクターパーツを自分の好きなように配置することで、ポーチの中でキャラクター同士を戦わせることができるスペシャル仕様!
本誌では6月に開催された「LEGENDUS 頂」の2Days潜入レポート、また公認アンバサダーとして任命された「ぶいすぽっ!」の3名の対談特集ほか、歴代シリーズの紹介から6の最新情報まで、古参ファンから新規ファンまで楽しめる、情報盛りだくさんの1冊です。

ISBN:9784299067340

マガジンハウス
櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】
出版社名
マガジンハウス
分類
001009009006
001011013
001012011
書籍概要
嵐の櫻井翔さんが『Casa BRUTUS』に初登場したのは2010年9月号。「建築&アートの聖地『直島』へ。」と題した企画で、建築家・安藤忠雄が設計した美術館など瀬戸内の様々な施設を巡りました。
翌2011年3月号より『櫻井翔のケンチクを学ぶ旅。』として連載を開始。その後、現在まで続く連載の中で、櫻井さんが訪れた建築は150カ所以上。そして、安藤忠雄をはじめ、伊東豊雄、杉本博司、隈研吾、藤森照信、SANAA、坂 茂、藤本壮介、石上純也、田根剛など、日本が世界に誇るさまざまな建築家たちと出会い、建築(ケンチク)を学んできました。
そこで、15年に及ぶ連載の書籍化にあたり、現代建築を訪れた回を建築家ごとにまとめた『櫻井翔の建築を巡る旅。【現代建築編】』を刊行します。
本書の刊行に際して櫻井さんは次のように語りました。
『Casa BRUTUS』の連載が『櫻井翔の建築を巡る旅。』としてついに本になります。
いつかは本にまとめて届けたいなと思っていたので、それが実現できるのは、もうまずは悲願です!
そして「ケンチクを学ぶ旅」という名の通り、僕は建築を知らないという立場から学んできただけなので、建築に詳しくない方にも楽しさが伝わるんじゃないかなと思っています。
一方で、僕がいつも思うのは、いくら美しい写真や言葉を尽くして建築の魅力を伝えようとしても、どうしても限界があるということ。やっぱり足を運ぶことにはかなわない部分があるので、みなさんに実際に建築を感じてもらうきっかけとなる本になってほしい。そこには誌面以上の感動があると思います。
櫻井翔さんにとっての初めての、そして待望の書籍、ぜひご期待ください!

ISBN:9784838733583
2025年10月22日発売予定

小学館
キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん
出版社名
小学館
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
すみっコぐらしのひみつがもっとわかる!
”すみっコぐらし”のキャラことがよ~くわかる!
大人気「すみっコぐらしひみつじてん」の続編です。
いつものすみっコたちはもちろん、登場以来大人気の「えびてんのしっぽ」など、約30のすみっコぐらしのなかまのプロフィールがわかります。
すみっコたちはどこから来たの?
どんな性格なの?
しゅみは? 気になるすみっコたちのひみつをたっぷり紹介しています。

ISBN:9784097504580

新潮社
デス・ストランディング2: オン・ザ・ビーチ ノベライズ スチールブック(R)エディション
出版社名
新潮社
分類
001011005003
001004015
001004008005
001004008002
書籍概要
大人気ゲームを完全ノベライズし、スチールブックに収めた超豪華特装版! 人類を絶滅から救うため、サムはフラジャイルや新たな仲間とメキシコ、オーストラリア大陸へと新たな旅を始める。サムが直面する強敵と新たな謎とは。ゲーム『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』を完全ノベライズし、全世界二例目となるスチールブック仕様に仕立てた特装版がついに発売。

ISBN:9784103530824

ハヤカワ新書
Jホラーの核心
女性、フェイク、呪いのビデオ
シリーズ名
ハヤカワ新書
出版社名
早川書房
分類
001020011
001011002004
書籍概要
なぜ幽霊は「髪の長い女性」なのか、なぜ「ビデオ」が呪いを伝播させるのか。『リング』『呪怨』ほか黎明期の名作から『変な家』『近畿地方のある場所について』に至るまで、気鋭の映画研究者がジェンダー/メディアの観点でJホラーの本質を緻密に分析する。

ISBN:9784153400498

ミリオンムック 01
昭和の不思議プレミアム vol.11
シリーズ名
ミリオンムック 01
出版社名
大洋図書
分類
001011011
書籍概要
編集部厳選!昭和に起きた不思議エピソードの真相に迫る完全保存版!第11弾!!

ISBN:9784813057017
2025年10月23日発売予定

世界文化社
はじめての能
出版社名
世界文化社
分類
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784418252282
2025年10月24日発売予定

講談社
野村康太1st写真集「暁紀」
出版社名
講談社
分類
001011002004
001013002
書籍概要
メンズノンノ専属モデルであり、『夫の家庭を壊すまで』『ディアマイベイビー〜私があなたを支配するまで〜』など、立て続けに話題作に出演する、今もっとも注目を集める若手俳優・野村康太さんの待望の1st写真集。
「いつか行ってみたかった」という韓国・ソウルをロケ地に”初めてのひとり旅”をテーマに、様々なシチュエーションで撮影しています。21歳の等身大で、自然かつ無垢な表情はもちろん、これまでに見せてこなかった姿も披露。青年期ならではの移ろいゆく表情をおさめた1冊となっております。

ISBN:9784065407707

小学館ジュニア文庫
小説 アニメ 葬送のフリーレン(5)
シリーズ名
小学館ジュニア文庫
出版社名
小学館
分類
001020004
001003007
001011009
001004015
書籍概要
話題のアニメノベライズ第1期完結編!
★★★★★★★★★★★★★★★★★
過酷なダンジョン攻略
そして、予想外の三次試験をのりこえて…
〈一級魔法使い選抜試験〉の結末は!?
★★★★★★★★★★★★★★★★★
魂の眠る地((オレオール)へ向かうため
フリーレンとフェルンが受けることになった一級魔法使い選抜試験。
第二次試験は、ゼンゼ試験官によるダンジョン攻略。
謎に満ちた地下迷宮“零落の王墓”へと足を踏み入れたフリーレンたちを待ち受けていたのは、予想だにしない敵だった。
さらに、フリーレンは、師匠フランメの師でもある大魔法使いゼーリエと再会してーー。
はたして、フリーレンとフェルンは、一級魔法使いになれるのか?
話題の後日譚(アフター)ファンタジー、アニメ第1期ノベライズ最終巻。
【中学年から】
★すべての漢字にふりがなつき★
★本文は、読みやすいUDフォントを使用しています★

ISBN:9784092315303

主婦と生活社
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ もりもりシールであそぶっく
出版社名
主婦と生活社
分類
001003003001
001011002001
001022001
書籍概要
2025年10月31日(金)全国公開!
「映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ」
☆☆☆公式シールブック☆☆☆
映画の名場面を自分でつくったり、着せ替えや迷路などあそびがいっぱいのシールブック!
シールは貼り直すことができる加工がしてあるから間違えちゃっても大丈夫♪好きなように貼って楽しもう!シールはキャラクター・衣装・モンスターなど使い所がわかりやすいシール構成で全部で81枚☆
持ち運びしやすいコンパクトサイズでおでかけのお供にやプレゼントにもぴったりの一冊です♪

ISBN:9784391166309
2025年10月25日発売予定

エンスカイ
卓上 TVアニメ『SPY×FAMILY』(2026年1月始まりカレンダー)
出版社名
エンスカイ
分類
001026001002
001011009
書籍概要
概要なし

楽天管理コード:4970381218706
2025年10月26日発売予定

ワン・パブリッシング
ALOHA’S CAMP
出版社名
ワン・パブリッシング
分類
001011013
書籍概要
メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急のメンバーで、バラエティや俳優としても活躍する高松アロハさんが、大好きなキャンプを突き詰めるべく挑戦を重ねたTV LIFEの同名連載を書籍化。本書ではキャンプ初心者だったアロハさんの一年間の軌跡をまとめた連載再録のほか、1泊2日で念願のソロキャンプに挑戦! さらにキャンプの素晴らしさを伝えるべく、超豪華ゲストをキャンプでもてなすデュオデイキャンプの模様も。元気いっぱい、笑顔満開なアロハさんの魅力が詰まった必携の一冊です!

ISBN:9784651205526
2025年10月27日発売予定

講談社
テレビマガジンデラックス 269 決定版 全ウルトラマン パーフェクト超百科 増補四訂
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
初代ウルトラマンから最新のウルトラマンオメガまで、全ウルトラヒーローが大集合。戦力・能力のひみつがばっちりわかるぞ。
全ウルトラマンがくりだす、全必殺技や超ぶき、特殊能力を大公開した1冊だ。すぐ、よもう!
★主要収録作品 ウルトラマン/ウルトラセブン/帰ってきたウルトラマン/ウルトラマンA/ウルトラマンタロウ/ウルトラマンレオ/ザ☆ウルトラマン/ウルトラマン80/ウルトラマンUSA/ウルトラマンG/ウルトラマンパワード/ウルトラマンティガ/ウルトラマンダイナ/ウルトラマンガイア/ウルトラマンゼアス/ウルトラマンネオス/ウルトラマンナイス/ウルトラマンボーイのウルころ/ウルトラマンコスモス/ULTRAMAN(2004)/ウルトラマンネクサス/ウルトラマンマックス/ウルトラマンメビウス/ULTRASEVEN X/ウルトラマンゼロ/ウルトラマンサーガ/ウルトラマンギンガ/ウルトラマンギンガS/ウルトラマンX/ウルトラマンオーブ/ウルトラマンジード/ウルトラマンR/B/ウルトラマンZ/ウルトラギャラクシーファイト/ウルトラマントリガー/ウルトラマンデッカー/ウルトラマンブレーザー/ウルトラマンアーク/ウルトラマンオメガ

ISBN:9784065405482

福村出版
演劇と観光
近代娯楽文化の生態系と舞台芸術
出版社名
福村出版
分類
001011002004
書籍概要
演劇と観光はいかに結びつき、人々を日常から別世界へ誘うのか。歴史・社会・文化の諸相を通じて両者の交錯を解明し、現代における舞台と都市の新たな意味を問い直す。

ISBN:9784571410840

青土社
戦争と占領の日本映画史
歴史の「闇」を捉え返す
出版社名
青土社
分類
001011002004
書籍概要
その明るさが覆い隠しているものとは何か
マキノ正博が戦中に発表した「明朗」な作品群、長谷川一夫と古川ロッパの共演作、占領期に生まれた「パンパン映画」と「母もの映画」--。同時代の文脈のなかに差し戻すことで、その映画がもつ隠された政治性・歴史性を鋭く浮かび上がらせるスリリングな映画論。

ISBN:9784791777433
2025年10月28日発売予定

キャラ文庫
拝啓、南十字星の下より。 1945シリーズ番外編4
シリーズ名
キャラ文庫
出版社名
徳間書店
分類
001021001003
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784199011801

キャラ文庫
(仮)映画監督に恋はしたくない
シリーズ名
キャラ文庫
出版社名
徳間書店
分類
001021001003
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784199011818

キャラ文庫
無能な皇子と呼ばれてますが中身は敵国の宰相です (6)
シリーズ名
キャラ文庫
出版社名
徳間書店
分類
001021001003
001011002004
書籍概要
概要なし

ISBN:9784199011825

DU BOOKS
ただ、いい踊りがしたい
出版社名
DU BOOKS
分類
001011006005
001004003001
書籍概要
SNSフォロワー150万人。
世界的歌姫リアーナも絶賛したダンサーBOXER、待望の初自伝!
思考の源流、表現と発信の哲学、そして創造の未来ーー。
なぜBOXERは数々のアーティストたちを虜にするのか?
そのダンスと人生に答えがあった。
【ダンス人口600万人時代の表現者】
中学校でのダンス必修化から10年以上が経過し、日本のダンス人口は今や600万人以上とも言われています(※)。本書の著者・BOXERは、ダンスシーンの最前線を走り、SNSフォロワー150万人という絶大な影響力を持つ、新時代の表現者です。
2025年には、伝統ある丸の内コットンクラブへの出演、FUJIROCK出演アーティストさらさも参戦する自主公演「eureka moment」の主催、さらに北川景子主演の話題作『ナイトフラワー』で俳優デビューと、その勢いはダンスの枠を完全に飛び越えています!
本書は、そんな彼の知られざる素顔、「好き」を貫くための思考法、そして未来への展望を記した唯一無二の記録。
魅了されるファンはもちろん、ダンスに打ち込む全国の中高生とその親世代、そして「自分らしく生きたい」と願うすべての人に読んでほしい1冊です。
※笹川スポーツ財団「スポーツライフに関する調査」等をもとにした推定人口
<本書の特長>
1豪華ゲストとの鼎談収録!
【Part 1】ダンス・カルチャーの最前線を知る
feat. ayumugugu(ダンサー/映像作家:ダンススポット「jABBKLAB」代表、NHK Eテレ『ゾンターク〜おどりのほし〜』監修・構成・コーナー撮影 編集 その他ダンス関連映像)
× yurinasia(ダンサー/振付師:Amazonプライム 推しの子・映画 推しの子 ・Vaundy 「花占い」・Snowman 「ブラザービート」・きゃりーぱみゅぱみゅ「一心同体」・乃木坂46 「人は夢を二度見る」 ・ジェニーハイ「ノーメイクマスター」その他多数)
【Part 2】音楽・俳優ファンにも届く
feat. 浜野謙太(俳優/音楽家:ドラマ出演多数、在日ファンク・リーダー)
× 松下マサナオ(ドラマー:タイと日本のコラボバンドMAKARA)
2【著者の発信力】150万フォロワーへの強力なダイレクトアプローチ!
3【話題性】俳優デビューで、お茶の間レベルの知名度へ!
はじめに
第0章 僕が僕になるまでのプロローグ
第1

ISBN:9784866472478
2025年10月29日発売予定

講談社
ディズニープリンセスからの おくりもの 12さつの えほんセット
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
001025002
書籍概要
ディズニープリンセスからのおくりもの
プリンセスのおはなし絵本が12冊も!
大判の表紙を開くと、中にかわいい12冊のえほんがポケットに収納された、スペシャル感満載のセットです。
プレゼントにも最適です。
<この本のポイント>
・12人のプリンセスのお話が全部読め大変お得です。
・1つのお話ごとに小さい一冊の本になっているので、子供にとって自分だけの本という愛着がわく体裁です。
・そして、その1冊1冊を自分の本棚にしまう感覚で、ポケットに収納できます。まさに私だけの本棚がコンセプトです。
・毎日の読み聞かせや、大切な人へのプレゼントにも。
<入っているお話>
・塔の上のラプンツェル
・リトルマーメイド
・シンデレラ
・美女と野獣
・アラジン
・眠りの森の美女
・白雪姫
・モアナと伝説の海
・プリンセスと魔法のキス
・メリダとおそろしの森
・ムーラン
・ポカホンタス
<体裁>
オールカラー16p×12冊
ポケットが付いた収納ブック付き

ISBN:9784065386200
2025年10月30日発売予定

講談社
ディズニープリンセス スイーツパーティー マグネットブック
出版社名
講談社
分類
001003003001
001011002004
書籍概要
プリンセスといっしょに、フルーツいっぱいのスイーツパーティーをひらきましょう。
マグネットでなんども自由にあそべる、大人気絵本!
ごっこあそびやデコレーションを、マグネットでくりかえし楽しめる1冊です。
かわいくて、おいしそうなフルーツとスイーツが、たくさん。
どんなスイーツを作ろうかしら?
7人のプリンセスたちが、パーティーをさらにすてきに、はなやかにしてくれます。
なんどもあそべるマグネットは、全部で55まい。
おかたづけもしやすいブリスターケースつきです。
<内容>
*いちごをたくさんつみましょう(ストロベリーパーティー)
*ショーケースからケーキをえらんで、おさらにのせてね(デコレーションケーキパーティー)
*パフェにすてきなトッピングをしましょう(フルーツパーティー)
*ケーキをじゆうにくみあわせて、プリンセスたちをしょうたいしましょう(オリジナルケーキパーティー)
対象:3歳から

ISBN:9784065401897

別冊ステレオサウンド
季刊管球王国 Vol.118(秋)
シリーズ名
別冊ステレオサウンド
出版社名
ステレオサウンド
分類
001011003003
001011003001
001012010003
書籍概要
概要なし

ISBN:9784880735597
2025年10月31日発売予定

主婦と生活社
映画 すみっコぐらし 空の王国とふたりのコ ストーリーブック
出版社名
主婦と生活社
分類
001003003001
001011009
001011002001
書籍概要
「映画すみっコぐらし」第四弾のストーリーが丸ごとわかる本です。フルカラー&ふりがなつき。

ISBN:9784391166293
該当129件
65件表示(同じ書籍は表示していないために、表示件数が少なくなる場合があります。)
注意事項
書籍データは、「楽天ブックス書籍検索API」から取得しています。表示されているデータは、在庫の保証はされていません。各サイトで確認してください。
開発中のために、仕様や表示データの保証はしません。ご利用は、各自の判断で行ってください。
楽天とAmazonのアフリエイトを利用しています。
▲このページのトップへ